お世話になりました。
遅い時間の夕食になりましたが笑顔で対応して頂きありがとうございました。また戸田への釣行の際は利用させていただきます。お刺身が多過ぎて食べ切れずに申し訳ありませんでした。
「お好み焼」プランが欲しい!!
「タビータ」と復活「トクー」の両方に掲出されていましたが
前トクー時代から楽しませて頂いている身には
ポイントが溜まると言われても「タビータ」よりは絶対に得な「トクー」だわサ!

クチコミを見て伺ったので、難なく到着。
1月も中旬以降はオフシーズンなのか当日の客は当方のみ、
夕食前に車で3分の温泉共同浴場でまずは爽快リラックス・・・
午後6時30分、食前酒をチビリ! 豪華海鮮舟盛で贅沢気分!
カサゴの唐揚を丸ごとガブリ!なんと美味なること!酢の物もちょうどいい塩梅、
当日予約で格安だったこともあり、ちょっと贅沢して
オプションに「お好み焼き」の最高ランクその名も「かも川」を注文・・・
思わず笑顔になる旨さ!
「鉄板焼屋」さんが経営する宿という理解をしていたことが間違いでした
その正しい姿は、由緒正しい<お好み焼屋>さんが経営している宿なのです!!
プロが焼くお好み焼ってこんなにも旨いものなのかぁ?!!と、オラぁたまげた。
頼み込んでお好み焼の正しい焼き方を伝授していただきました。(トクーした)

摘み立ての「セリ」と「みかん」のお土産、有り難うございました。
リーズナブル価格で高評価の宿をいつも探してお邪魔しておりますが
とにかく大満足の大当たり宿!
是非とも「プロが焼く<お好み焼き>これでもかっ!セット」
という宿泊メニューを加えて欲しいと切に思った次第。ほんと美味しい旅でした・・・
大満足です
口コミを見て決めました。
まず、お部屋。口コミどおり、掃除が行き届いており、
4歳児連れの我が家の場合、「ソファーベットもありますよ」
と声をかけてくださいました。
洗面は大きく、使いやすかったです。
あとは、お湯がでれば満足かも。

宿からの展望はみかん畑がみえてのどか。
海から離れているのは知っていたので、別に気になりませんでした。

お風呂は、広く、シャワーも二つあります。
が、自分でお湯をはるタイプです。
せっかく温泉街にきてるので温泉だとよかったなぁ。
でも、近所の銭湯が温泉なので、そちらに安く入れるということで
つかりにいかせてもらいました。
で、洗うのはペンションにもどってからゆっくり。
これはこれで子連れにはゆっくりできてよかったかも。

食事は、口コミどおりのすごい量の鉄板焼きです。
大人二人前だとおもいますが、よく食べる4歳児と3人だから食べきれたのかも?
おかげで、うわさのラーメンまでたどりつくことができました。
焼肉のたれは奥様の手作りとのこと。
ムスメはよろこんでご飯にかけて食べていました。
そうそう、子供用に白いご飯を用意してもらえてとても助かりました。
何は無くとも「白いご飯」が食べたいムスメなので。

朝も、家族全員ご飯のおかわりをいただき、大満足でした。

戸田にいくときはまたお世話になりたいペンションです。