4
/5
風
様
2005年5月
静かな環境でした
5月の連休に1泊させていただきました。夕食のボリュームと値段を考えると、かなり割得感がありました。山菜のてんぷらのほかに、きのこご飯、さらにステーキなどもあり、小皿の数も多く、味も含めてなかなかよかったです。周辺が青い山々に囲まれているのもよかったです。風呂も、朝風呂もあったのでうれしかったですね。近くに土と火の里公園という工芸体験のできる公園もあり、また今度、ゆっくり来てみたいと思います。
4
/5
龍
様
2005年5月
食事がおいしかった。
GW突然思い立ってトクーで予約していきました。
連休中なのに3000円台と正直いって大丈夫なのかとちょっと不安でしたが、食事がすごく美味しかった。たけのこご飯山菜のてんぷらと、すごいバリエーション豊富で楽しめました。部屋は親戚の家に泊まっているような感じです。のんびりしにいくには大変いい感じでした。
4
/5
入間茶
様
2005年5月
GW中に一泊2食付3千円台!?
周辺は群馬サファリワールド(http://www.safari.co.jp/ 2割引券もゲット可)やゴルフ場、隣接する甘楽町の城址、近くを流れる清流など、家族や気の合った仲間との小旅行に最適です。
特に夕食は、ちょうど山菜シーズンでもあったにしろ、クセのない味付けのフキやワラビのおひたし、山ウドの天ぷらに川魚の塩焼き、鉄板焼きにタケノコごはん…と、満足満腹間違いなし!
お部屋は二階の「松」で、部屋の入口を開ければ見える外の眺望はなかなかのものでした。
お風呂は宿のご好意で、男湯を家族風呂として使わせていただきました。オーナーの御夫妻、お世話になりました!ありがとう!
宿から徒歩約5分の所に、地元の方しか知らない?小規模だけど由緒のありそうな『鹿島神社』があるんですが、そこの境内に、とってもありがた~い『神様』が祭ってあります( ̄▽ ̄)必見!
7
8
9
10
11
12
13
14
15
連休中なのに3000円台と正直いって大丈夫なのかとちょっと不安でしたが、食事がすごく美味しかった。たけのこご飯山菜のてんぷらと、すごいバリエーション豊富で楽しめました。部屋は親戚の家に泊まっているような感じです。のんびりしにいくには大変いい感じでした。
特に夕食は、ちょうど山菜シーズンでもあったにしろ、クセのない味付けのフキやワラビのおひたし、山ウドの天ぷらに川魚の塩焼き、鉄板焼きにタケノコごはん…と、満足満腹間違いなし!
お部屋は二階の「松」で、部屋の入口を開ければ見える外の眺望はなかなかのものでした。
お風呂は宿のご好意で、男湯を家族風呂として使わせていただきました。オーナーの御夫妻、お世話になりました!ありがとう!
宿から徒歩約5分の所に、地元の方しか知らない?小規模だけど由緒のありそうな『鹿島神社』があるんですが、そこの境内に、とってもありがた~い『神様』が祭ってあります( ̄▽ ̄)必見!