のんびりできました。
夕食を外で食べてから向かったので、辺りは真っ暗で場所も良く分からなかったので、TELしたところ、とても丁寧に教えて下さいました。お部屋はすでに暖かくなっていましたので、とても快適に過ごせました。宿泊客も私たちだけだったので、お風呂は家族で貸切にして下さいました。朝食も525円では申し訳ないようなたくさんの量で朝から食べ過ぎてしまいました。夕食も今度は食べたいなあ。
2名で宿泊
とても気持ちの良い応対ありがとうございます。食事もおいしく、すごいヴォリュームでした。トクー市での利用でしたが申し訳なく思いました。また行きたいと思います。
信州への中継地として利用しました。
翌日、長野の上田方面へ出掛ける予定があり、主人の仕事が終わってからの遅い出発で、開楽園さんの(野口英世プラン)を利用させて頂き、中継地として宿泊させて頂きました。
到着が遅くなりそうだったので、事前にお電話でその旨をお伝えすると共に、「お夜食のおにぎりを作っておいて頂けると助かるのですが。」とお願いした所、快くお引き受け下さり、本当に嬉しく電話の応対一つでも、ホッとする安心感がありました。
インターから山の中へ30分ほど走ると開楽園はあります。
基本的には(山の民宿)と言う感じで、お部屋事態の採光は余りよく有りませんし、廊下との仕切りも唐紙ですので、設備や宿の快適さを求める方には正直不向きかもしれませんが、私達夫婦のようにゆっくり寛げる空間と美味しい食事、部屋や建物の古さよりも清潔感を求めるのでしたら、かなりの満足度だと思います。
お部屋のはコタツもあり、おふろは民宿としてはかなり大きく、人工温泉で、中々きもちの良いものでした。
夜食のおにぎりも美味しかったのですが、朝食はかなり感動しました。
料金的に(525円)余りきたいはしていなかったのですが、焼き魚、納豆、海苔、煮物、漬物、等々質、量ともに満足の行く内容だった上、
ドリップコーヒーのサービスまで有り、とても嬉しかったです。
ご夫婦揃って温和で親切な応対も気持ち良く過ごせた一因となりました。本当にお世話様でした。今度は暖かくなったら又是非お伺い致します。