ゆっくりできました。
特別良かったのは、スタッフの対応です。温泉は、ちょっと暑かったので、長湯が出来ませんでした。このホテルにはガーデンもあるので、今度は暖かい季節に行ってみたいです。
トクー市で泊まりました。
今回109円で食事つきで泊まりました。トクー市なので本館の景色の悪い部屋?屋根しか見えない部屋で我慢しろって事なのでしょうか?渓流も見えません。泊まった人の感想がまちまちなのはプランによって部屋が違うからなのかな?新館?の方は綺麗なのでしょうか?空いてるシーズンなのだから今回は特別に景色の良い部屋を用意しましたとか融通してくれたらまた正規料金で行こうかなって思うのですが・・・やはりもう少し丁寧に掃除して欲しい。バストイレも簡単に家庭用洗剤で落ちるような汚れがが結構あり、部屋も歩くと靴下にいっぱいゴミがくっついてしまいました。床の間に花の一輪くらいは飾って欲しいです。壁紙も剥がれたまま・・・それくらいは修理して欲しいです。レストランも温泉の脱衣所も寒かった。着いた日は温泉のシャワーがしばらく水しか出ない。温泉、シャワーとも温度調節がうまくできないのが残念。無理矢理作った露天風呂も出入りがやはり大変だなと実感。翌朝は雪が積もって、寒くて露天風呂に入れなかったのが残念。雪見露天風呂も経験したかったのですが屋根がないので階段も雪が積もっててとても裸足で階段を下りて露天風呂へたどり着けないでしょう。内風呂は朝は熱湯風呂状態で入れなかった。従業員は皆さん親切で感じが良かったです。食事は夜は味はイマイチ。量は充分。白米だけでももう少し美味しいお米を・・・寒かったので温かい茶碗蒸し、三平汁は嬉しかったです。何かこれと言う料理がないのが残念。引き上げ湯葉をして最後はにがりを入れて出来たての豆腐を食べるようなメニューでもあったらいいのになぁと思いました。朝のバイキングは好きな物を好きなだけ食べれて良かったです。やはりチェックアウトしてから布団あげに来て欲しいです。チェックアウトまではゆっくりさせて下さい。ここの感想文を読んでホテルの方も改善をして欲しいです。雪がすごかったせいなのかバス亭までマイクロバスで送ってくれました。送迎サービスもしてるならHPに掲載したらいいのにと思いました。ホテルのHPにメルアドがあったので質問をメールでしたのに返信が返ってきませんでした。HP持ってるからにはそのへんの管理もしっかりして欲しい。近所の和菓子屋二十屋老舗さんの一角と温泉饅頭がお勧め。少し離れてますが日本料理 松本さんって精進料理や軽いランチもあります。予約なしでしたが個室でゆっくりランチできました。
よかった!
今回、スノボーをしに塩原まで行ったのですが、ゲレンデから車で20分から30分ぐらいと近くにあり、リフト券つきの宿泊プランで格安だったので、とてもよかったと思います。宿のほうも、思ったよりもきれいで、食事は食べきれないほど出てきました。お風呂も種類が多くあり、とても満足しています。