4
/5
yoshiyoshi
様
2004年9月
古き良き旅館、食事のボリュームは満点!
9月の終わりに2連泊させていただきました。那須高原で遊ぶのに拠点を探していたのですが、那須高原自体の宿が空いておらず、初めて塩原温泉郷に泊まってみました。那須高原、たとえばハイランドパーク等には40分くらいでつけます。途中はきれいな並木道を通り、快適でした。温泉郷の周りは日本一の釣り橋や散策路があり、自然を満喫できます。また車で15分程度のところにある「箱の森プレイパーク」ではたった千円で陶芸、オカリナ作り、木工教室が楽しめます。着払いで本焼きまでして送ってくれるのにたった千円!格安で楽しめます。それにここでは子供たちを連れていくには最高です。ようはでっかい公園なのですが、アスレチックや渓流遊びと我が家の8歳と3歳の子供は力尽きるまで遊びまくってました。帰りは手打ちそばをいただき、とても満足の旅行でした。お宿は古き良き人情のある旅館。食事はボリューム満点。お風呂もきれいな川の流れを横に見つつ露天を楽しませていただきました。ありがとうございました。
3
/5
よっち
様
2004年9月
ちょっと・・・
モニタープランで宿泊してきました。車を駐車場に運んでくれるのは良いですね。エレベーター内での、仲居さんの化粧の臭いがきつかった!それに、荷物を持ってくれない!!部屋は、こんなものかな?って感じでした。眺望と言っても、雑木林。鳥のさえずりは良かったです。テレビが映り悪かった。食事は、ちょっとガッカリ!他の客は牛肉なのに、私たちのは豚肉!!エレベーターに馬刺しと鹿刺しオプションって書いてあったので頼んだら、「板さんが忙しくて出来ないそうです。」と言われた。じゃぁーなんで貼っておくの??おかずになるような料理が無かった。ビール750円は高い!!朝食は皆一緒にバイキングだったので、差が無く美味しかった。
4
/5
露天風呂大好き
様
2004年9月
連泊したら
温泉を楽しみに行きました。
露天風呂は、川岸にあり川のせせらぎを聞きながら入れます。
また、川の対岸が木々に覆われているので、紅葉時期に行くと、
露天風呂に入りながら紅葉が見てると思います。
部屋からも眺望もなかなかでした。
最後に、連泊すると、2日の夕食が凄く豪華に成りました。
温泉は、連泊がお勧めです。
127
128
129
130
131
132
133
134
135
露天風呂は、川岸にあり川のせせらぎを聞きながら入れます。
また、川の対岸が木々に覆われているので、紅葉時期に行くと、
露天風呂に入りながら紅葉が見てると思います。
部屋からも眺望もなかなかでした。
最後に、連泊すると、2日の夕食が凄く豪華に成りました。
温泉は、連泊がお勧めです。