夏休み最後の週末に
トクーの2食付の食事では、夕飯がバイキングだったので、(予約後宿に確認して)追加料金3000円で、和食にしていただきました。部屋で、食事はできませんでしたが、個室の食事所でいただけました。
渓谷沿いの露天風呂は、眺めがとても良いです。カップルにお勧めが、貸切露天風呂です。追加3150円かかりますが、二人で露天風呂から眺める景色は、最高です。日のあるうちは、少し外からの目が気になりますが、夜間は渓流がライトアップされていて、ムードもとても良いです。
8/26・27宿泊
フロント、接客、気持ちの良い応対です。。明るくて元気いい。
お風呂なんですが、うちの奥様と、姑曰く。。「右と左、暖簾が掛かっていたから、左選んだら大はずれ!洗い場一つしかなくて、一度表に出てから、広い風呂にたどりつくのよ」「おまけに、ひとりのおばさんが、洗い場をぶんどっていてさ、洗うのに縦列!!だつて、そこは、シャワー一つしかないのよぉ~。」・・・そう、その通りでした。。24時過ぎてから、男、女入れ替えしてから、行ってみたら。。笑ってしまいました。。
秘湯はよかった!!
仕事が終わってすぐ高速を走らせ前泊し初日は那須ハイランドパークで遊び、途中日本一のつり橋を見て宿へ。二日目は、ウエスタン村に寄り、宇都宮で餃子のはしごをし家路につきました。宿につくと和室に通され夕食前にまずはひとっぷろ。お風呂は、男女入れ替え制で全てのお風呂を楽しむことができました。特に赤褐色をした眺望抜群の渓流露天風呂はちょっとした秘湯気分を味わえて良かった!昔懐かしい卓球台があったり、温泉プールがあったり、夕食朝食ともバイキングで子供が喜びそうなメニューがあったりと家族連れが多いのも頷ける対応でした。サウナが少しかび臭い事を除けばとても良かったと思います。