4
/5
植田 將仁
様
2004年4月
シャワールームがあり、お部屋もお風呂が広
シャワールームがあり、お部屋もお風呂が広くて、体が大きい私には助かります。六甲アイランドまで、意外に神戸から近く、静かなところにあるので、お勧めです。夕食は最上階で景色はばっちり。料理も美味しかった。女性にうれしいデザート食べ放題は、ワゴンで持ってくるので、取りに行く必要はありません。部屋には冷蔵庫があるので、何かと便利です。ルームサービスはありませんが、コンビにがあるので不便はありません。
5
/5
Yukino
様
2004年4月
四月十六日 京都仁和寺の櫻が真っ盛り、の
四月十六日 京都仁和寺の櫻が真っ盛り、の情報を得て花見に出かけました。何もかも桜色に染め上げて見事! 今年最後の櫻です。そぞろ歩く人の波も嬉し気で のどかな春の一日でした。京都を満喫した後 いざ!神戸へ!六甲ハーバーにある”ホテルプラザ神戸”にチェックイン。素敵なシティホテルです。”カリスマパテシエ 阿部忠二作製デザート堪能プラン”のキャッチフレイズに魅せられてトクーさんにお世話になりました。通された部屋の大きな窓からは素晴らしいオーシャンヴィユーが臨め 今夜の百万ドルの夜景はいかばかりかや?!と期待が膨らみます。大きなベッド、真っ白いバスルーム、シャワールームも透明ガラスで区切られて 露天風呂もいいけど このバスルームもす・て・き。海外のリゾートホテルに来ているみたい。入日が海を赤く染めて だんだん夜の帳に包まれていく 一日の最もドラマチックな時間帯を私達のディナータイムに決めました。フランス料理のフルコースの時間です。百万ドルの夜景をみながら頂いたディナーは最高です。カルパッチョのソースの美味しい事!「アンチョビかしら?」と友との語らいも弾みます。熱々のスープ 魚料理 野菜を子羊肉で巻いた肉料理、(ステーキだったらボリュウムがありすぎてとても食べきれないと不安だったけど 此れなら大丈夫)そしてそして かの有名な期待大なりのカリスマパテシエ 安部忠二氏のデザートのお出ましです。トレーに兵隊さんのように一列に並べられた可愛い可愛いデザート達。みんな、みんな春の彩りに包まれて『わー可愛いい、わー美味しそう』と感嘆の声をあげながら真っ白いお皿にとっていただく。『あれもこれも、これもあれも・・・』と・・どれも小さくてしっとりして本当にお・い・し・い・の。熱々のコーヒーも お・か・わ・り た?くさん入っちゃう!困るのよね、太るのよね。と嬉しい悲鳴!透明な若草色のフルーツゼリーが一段と季節感と食欲を誘ってくれます。”もういいのですか?モットいかがですか?”とホテルの方に誘われて このフルーツゼリーをお代わりしちゃいました。ホテルの方の雰囲気が本当にとってもいいのです。はしたなく、年甲斐もなく嬉しがったこの女連れに嫌な顔も為さらなくて 気持ちよく接待してくださったこと 本当に嬉しく思いました。大満足です。又 利用させていただきます。有り難うございました。
5
/5
jeromana
様
2004年4月
高層階の部屋だったので眺めもよく、部屋も
高層階の部屋だったので眺めもよく、部屋も広くてくつろげました。これでツイン8000円は超お得だったと思います。従業員の方の対応も丁寧でした。
34
35
36
37
38
39
40
41
42