【今回の旅の目的】温泉に入って、美味しい
【今回の旅の目的】温泉に入って、美味しいものを食べて箱根を満喫すること。【お部屋について】小奇麗な部屋でした。間接照明が落ち着いた雰囲気を出していました。【対応について】とても丁寧な対応をしていただきました。【眺望について】部屋から芦ノ湖が一望でき、とても良い眺望でした。【環境について】ホテルの庭から芦ノ湖にすぐに出られて散歩するには最適の環境。ただ、夜は真っ暗で芦ノ湖は見えないので出歩くのはお昼がよさそう。【総合評価】お風呂は見た目が洋風だったのですが、硫黄のにおいがして温泉気分が味わえました。天気がよければ夜空が見られて素晴らしいことが想像できます。私が入った時は雨が降っていたので傘のような物があったら雨でも露天に入れたのでは、と思います。総合的にはまた来たいと思うような素敵なホテルでした。
土曜日の午後、東京から車で2時間かからず
土曜日の午後、東京から車で2時間かからず、芦ノ湖へ訪れました。あいにく曇り/雨でしたが、旧街道杉並木や恩賜公園を散策し、普段の都会の生活からリフレッシュできました。ホテルの部屋に入った第一印象は、海外の有名ホテルの部屋と同じスペックだと感じました。部屋は広く、ソファーもあり、窓は全てガラスで芦ノ湖が眺められます。宿泊だけでなく、リラックスできるホテルという感じでした。ただ、厳し過ぎるかもしれませんが(ハイレベルのホテルには、自然に厳しい目でチェックしてしまいます。すみません)、対象が多数の客でない為か男女の温泉の時間が決められており、温泉が好きな自分としては、1、2時間待たなければならない時があった点はマイナスだったでしょうか。でも、時間内で2、3人しか入ってこなかったので、ノンビリできました。ジェットバスは、普通より少し強く、マッサージ効果があり満足。チェックアウトも11時までOKで、朝食もゆっくり食べて、最後に、またまた温泉に入ってから出発させて頂きました。そして、客の接待レベルはかなり高いです。出発時に雨が降っており、精算後“車まで荷物をお持ちしましょうか”と親切に声をかけて頂きました。普通、チェックイン時に荷物を持ってくれるサービスはあっても、チェックアウト後は初めてで好印象。芦ノ湖に宿泊する機会があったら、また訪れたいです。
通常なら金額的に絶対泊まれないようない憧
通常なら金額的に絶対泊まれないようない憧れのホテルに1万円で宿泊できたことにまず感激。さらにホテルのロケーションの良さ、サービスの良さもほぼ満点でした。スタッフの対応が自然で好感がもてた。部屋も広くて長めもいいし。朝食は混み合っていたが、時間を過ぎてもゆっくりできたのでとてもよかった。