4
/5
旅好き親子
様
2005年8月
すてきなホテルです
湖正面の部屋に泊りました。とても落ち着いた感じのきれいな部屋でベッドも広く、快適でした。元箱根の花火もホテルの桟橋からみることができ、子供もよろこんでました。温泉は小さいものでしたが、清潔でよかったです。ただ男女時間制なので気をつけた方がいいです。また、子供が遊ぶ施設/場所はまったくないのであまり小さなお子さんを楽しませるのは難しいです。食事は夕食が1万円~、朝食が2300円~なので利用しませんでした。
(ホテル向かいの魚屋さん直営の料理店がおいしかったです)
5
/5
AXL
様
2005年7月
素晴らしいホテルでした
チェックイン時のスタッフの笑顔が最高でした。とても自然な満面の笑みで、最高の対応でした。チェックイン時に全てに期待できると確信しました。
食事はレストランでランチバイキングと朝食を利用しました。(夕食は高すぎて手が出ません・・・)料理の内容・景色・サービス全てに満足ですが、飲み物がちょっと高いですね。もっと手軽にワインを楽しめるともっと良いです。
お風呂は期待しない方が良いです。そもそも箱根らしい大浴場が無い。部屋のユニットバスで我慢・・・。
部屋からの眺めは最高です。目の前に芦ノ湖ですから。
お風呂の分を差し引いても大変満足のいくホテルでした。
5
/5
龍の眼
様
2005年6月
最高のリゾートホテル
箱根ホテルは私にとって最もお気に入りの宿で、リピート回数ももう10回を超えただろうか。いつどんなプランで行っても、常に東京の一流シティホテルと同等もしくはそれ以上の接客レベルで迎えてくれます。このホテルの一番の美点はモダンでセンスのいいホテルの作りでも富士山を正面に見る芦ノ湖畔に立つ素晴らしいロケーションでもなく、スタッフ全員が常に質の高いサービスを提供してくれることだと思う。それは変に客にへつらうのではなく、適度な距離を置きながらもいつも客が快適に過ごせるよう気配りしてくれるというホテルとしてはごく当たり前のことなのだが、箱根ホテルのレベルに達しているホテルが日本中に何軒あることやら…。(苦笑) 客室はスイート以外の部屋はひと通り泊まってみましたが、どの部屋に通されてもいつも快適に過ごせます。運よく空きがあれば客室のグレードアップをしてくれる心遣いも本当に嬉しい。食事も最高。高価な食材ばかり徒に並べるのではなく素材のひとつひとつをどう調理したらより美味しくなるかが吟味されていて、特に魚料理のセンスの良さは最高の称賛に値すると思う。朝食でも感動出来る料理が出る宿なんて日本中探しても貴重なんじゃないかな?ちょっとだけ残念なのはルームチャージプラス食事という泊まり方だとけっこう値が張ること。トクーでも二食付きのプランがもっと充実してると嬉しいですね。トクーさんアイデア絞って頑張って下さい。(笑) 箱根という土地柄どうしても温泉を求められるのでしょうが、大浴場は小さいなりに清潔だし露天風呂の泉質は私は日本中のどの温泉よりも好きです。これで大浴場がもう一つあって男女交代制じゃなかったら採点は6点、例え有料でも貸切りの家族風呂でもあれば7点は進呈させて頂きたい。(笑) いつどんな値段で行泊まっても、払った金額以上の大きな満足を得られる最高のリゾートホテルです。もしも旅行が好きで箱根ホテルに泊まったことがない人がいるなら、是非一度訪れてみることをお勧めします。私は来週また行きます。(笑)
5
6
7
8
9
10
11
12
13
(ホテル向かいの魚屋さん直営の料理店がおいしかったです)
食事はレストランでランチバイキングと朝食を利用しました。(夕食は高すぎて手が出ません・・・)料理の内容・景色・サービス全てに満足ですが、飲み物がちょっと高いですね。もっと手軽にワインを楽しめるともっと良いです。
お風呂は期待しない方が良いです。そもそも箱根らしい大浴場が無い。部屋のユニットバスで我慢・・・。
部屋からの眺めは最高です。目の前に芦ノ湖ですから。
お風呂の分を差し引いても大変満足のいくホテルでした。