空調が・・・
今回2度目の宿泊でした。
子供たちがプールを楽しみにしていたのでこのプランにしました。
水深3メートルの飛び込み用プールは、とても楽しかったようでした。
バイキングもおなかいっぱいいただきましたし、お風呂も熱めの草津の湯が楽しめて良かったです。
ただ、お部屋の空調が調子が悪かったようであまり効きが良くありませんでした。窓もあかないのでせっかく涼しい場所に来たのに暑い夜を過ごす羽目になりました。音もうるさく何度となく夜中に起きる羽目になってしまい、睡眠不足になってしまいました。
他の点ではパターゴルフができたり、ビンゴゲームがあったりと良かったのに・・・と残念です。
捉え方
部屋・施設:古いようではあるが、清掃はよく行き届いている。トクーでの直前予約(当日      午前零時過ぎ)だったためか、エレベーターからは一番遠い端っこの部屋だっ      た。
眺望:駐車場がよく見えた。
スタッフの対応:やはりよく教育されていると思う。給仕係の宮地さんだったか、お茶をわ        ざわざ運ぶのを手伝ってくれた。
周辺環境:湯畑まで、歩こうと思えば歩けるが、行きはよいよい帰りは・・・である(坂の     ため)
お風呂:道のりは遠い・・・これだけの敷地があるなら、脱衣所と浴室は同一階にすべきだ    ったのでは?なにか理由があるのかもしれませんが、一度二階にあがって服を脱ぎ
    再度階段を下りて浴室とは、さんざん歩かされたあげく・・・道のりは遠かった。
食事:他のバイキング形式の宿など、会場にいくとほったらかされるのが常だが、こちらは
   きちんと空いている席まで案内してくれ、席で丁寧に説明してくれた(夕食時)
総合:タイトルにあるように、すべて主観でものを言っているので、あくまでも参考程度に
   考えていただきたい。余談であるが風呂のカウンターでスタッフの方に因縁をつけ、
   エステ代を無料にしろなどと悪態をさらしていた女性は、その後どうなったのでしょ   うか・・・明らかにクレーマーっぽかったですが・・・気になります。
よかったです^^
ご飯、ヤバス!!
でも、はしゃぎすぎると自滅します。
腹ごしらえはちゃんとしてから、
バイキングに行きましょう。
飲み放題付きならなおさらだね。
失笑。