不況のなか健闘してますね
このホテルは以前何回も利用したことがありあったので初めから不安はありませんでした。
トクーを利用するのは、初めてでしたので、直前の予約がちゃんと通っているか心配でしたが、案の定フロントで確認に時間がかかりひやひやしました。その他もカラオケの予約、プールの支払いなど多客期で連絡がうまくいっていないように感じました。
従業員の方の対応はいつもプロのホテルマンらしい気持のよいものでしたので、前記の点はとても残念でした。
お食事はバイキングプランでしたが、美味しかったです。
不況のなか、まめに収益をあげるよう努力されているようですから、若干くたびれてきた施設の更新などに期待して次回の利用を楽しみにしたいと思います。
お風呂が遠い
お風呂、フ゜ールは子供も大満足。自分は足を怪我していたのでちょっと大変でした。部屋は改装済みで綺麗でしたよ。次の日、湯畑まで送迎してもらい観光も出来ました。お世話様でした。
まあまあ?
草津にはよく行くのですが、このホテルははじめて宿泊します。
ナウリゾートと並ぶリゾートホテルなので期待をしていきましたが、いまいちでした。スタッフの対応はなかなかよかったし、へやも2ベット+居間があり豪華でしたが、1番重要な食事とお風呂がいただけません。
夕食バイキングは55種類とかかれていましたが、いいところ25~30種類位ではないでしょうか。勝手丼を期待していましたが、マグロとトッピングしかありません。いくらがなくガッカリ。お風呂ですがほかのクチコミにもありましたが、草津なのになぜ真湯?草津温泉はかけ流しが基本では?露天風呂も加水をしているし、唯一温泉の湯船はなぜかぬるぬるするしで、ストレス解消のため行ったのが、余計に溜りました。帰りは草津の外湯により、やっと温泉に来た気持ちになりかえりました。このような失礼なクチコミとなりましたが、改善されることを期待します。