驚きのお宿
念願だった草津温泉に格安で泊まれるということで、とても楽しみに出かけていきました。しかし、一番の楽しみだった食事の時間になってびっくり!!お刺身は冷凍になっていたものを解凍したのか水っぽいのにぱさついているし、メイン(?)の豚肉焼きのブロッコリーやコーンは冷凍物なのかまずいし、卵スープもインスタントなのか、おいしくない。最後のデザートも缶詰ものでした。本当にこれは最悪!!というお料理ばかりで、夜食にコンビニにおでんやラーメンを買いに走るありさまでした。私たち以外のお客さんも「おいし~」などと一言も会話することなく、ただもくもくとお食事をされていました。翌朝のお料理もサラダのブロッコリーは水っぽいし、ミニトマトの皮は硬いし、温めてあったパンは少しさめるとガッチガチに固くなるし、納豆も冷凍していたのか古いのか、口当たりの悪いものでした。こんなにお料理のひどい宿は初めてです。スタッフの方々も食事を一度食べてごらんになったら良いと思います。温泉もいくつもあるように書いてあるのですが、ちゃんとした温泉は露天風呂ともう一つだけで、あとは真湯ばかりでした。しかも、脱衣所から温泉まで階段で降りるのですが、危なっかしいです。こんなお宿には二度と泊まることはありません。
行ってきました!初草津!!
いかにもリゾートホテル、といいた感じでした。。
宿は、、。キレイでした。部屋は少し広めのビジネスホテル、といった感じ。。
 トイレもウシュレットで、一応部屋に浴室もあり、よかった。。
周辺は、、。少し歩くと、観光地もあり、立地条件もよかった。。
食事は、、。バイキング。。バイキングが嫌で、わざわざ、バイキングにプールまで付いた 安いプランでなく、少し高くてもプールが付いてないのにして行ったのに、手違いか、なぜか、バイキングになってた、。。間違いでは????
 バイキングは、種類が多かったが、いかにもどこでもありそうなもの。。
 ドリンクが、(ホテルだから仕方ないが)高め。。
風呂は、、。<温泉>が、1つしかなく、あとは沸かし湯などで、残念だった。。
施設は、、。建物の説明図がなく、わかりにくい。。
 卓球があったが、45分で¥1000と高かった。。時計も置いてなく、時間がわからず、。ホテルのコーナーの人に言うと、”時間になったらお知らせします”とゆってくれた、。のだが、結局教えてくれず、いつのまにかいなくなってた。。ちゃんと言ったことは守ってほしい。。
スタッフは、、。皆、挨拶をよくしてくれて、感じがよかった。。
総合、、。いかにも、リゾートホテル、という感じで、。快適だった。。
安くてびっくり
娘の夏休み最終日、当日予約で一泊二食付き7100円でした。大好きな草津温泉のリゾートホテルがこの値段で泊まれるなんて嬉しいです。食事は二食共バイキング形式でしたがとても美味しく、温泉は最高、プールも楽しく大満足の旅でした。