7ヶ月の子連れで行って来ました
土曜日でしたが、宿泊日当日予約で安く泊まれました。値段のわりには、施設もきれいでした。ただ、大浴場及びプールへの距離があり、7ヶ月の子供を抱っこしていくにはちょっと遠く感じました。途中、迷っているご年配の方も見かけました。
料理はあまりおいしいとは言えませんが、1万円できれいなホテルに泊まれたと思えば、納得できるかもしれません。一番嬉しかったのは、女性用の大浴場に、ベビーベッドやお風呂用の椅子があったこと。家と同じように気兼ねなくお風呂に入ることが出来ました。部屋は和洋室だったので、子供をベッドに寝かせた後、和室でくつろぐことができ、これまた良かったです。親子3人で、楽しい思い出を作ることが出来ました。
食事ですが、非常にがっかりしました
期間限定の特別料金、2人で二食付き13,650円と会費で泊まれるということで宿泊をお願いしました。
草津のホテルにしては破格な値段でした。

部屋は洋和室でしたが広さはそこそこです。
ユニットバスは狭くどうしても古さを感じさせられます。
ただ後付けでシャワートイレにしてあるは良かったです。

また食事ですが、非常にがっかりしました。
和食ですが、刺身が水っぽく、ここまで酷いのは今までに食べたことがなかったです。
また味噌汁はぬるかったです。
どうやら私だけではなく他の席の人も同じ事を耳にしました。
朝食も含めて内容的にも満足のいくものではありませんでした。

温泉は露天もあり広さも十分で良かったです。
万代鉱という源泉を利用していますので、町中にある外湯にも足を運んでみるのもいいと思います。
草津は源泉がいくつもありますので異なったお湯が楽しめます。

HPには表示がありませんが、入浴税1人150円は別に請求されました。
楽しめた~
とにかく安く泊まれてとっても嬉しかったです。
こどもが風邪をひいていましたが部屋も和洋室で布団もひいてくれて助かりました。なんとかプールにも入れました。
マッサージ椅子が置いてあってゆっくりお風呂は入れました。また是非来たいです。