もう一度
リゾートホテルらしく、食事もお風呂も良かったです。ただ、部屋からお風呂までが遠くて、何度もお風呂に入るには、ちょっときつかったです。食事も満足の出来る物でしたがプランの違う人達のテーブルと隣り合わせだったので、私たちの物より、豪華だったのがちょっと、悔しい思いをしました。でも、もう一度泊まりたいと思った宿でした。
草津・最高!!
とても館内が広く明るい雰囲気のホテルでした。
特にお風呂の広さ、露天風呂は最高です。
また、湯畑までの送迎バスの運転手さんは、なかなか迫力ある運転をし、ジェットコースターに乗っているようでした。
湯畑近辺にある無料の公衆浴場も情緒あるものでした。
今回の旅行は、信州中野から白根山を回り草津に入りましたが、白根山の湯釜は、この世のものとは思えぬほど神秘的でした。
また、その周辺の道路は景色もよく最高の森林浴になり、草津のお湯は
最高で肌もツルツルの状態です。
次回は、雪景色の草津旅行を楽しみたいと思います。
草津よいとこ
ホテルは湯畑から徒歩20分程の閑静な木立の中にありました。
ホテルのベルボーイさん始め、スタッフの応対は気持ちのよいものでした。
 部屋は洋室でしたが4畳ほどの畳室もあって、広かったです。
お風呂も広く純温泉風呂のほかに、皮膚の弱い人ように真湯と温泉湯が
半々の風呂、露天風呂もありよかったです。
 個人の旅行でしたが、食事は大広間でざわざわしていて、テーブルも大きな丸テーブル(団体向き)なので離れすぎていて、話がしにくかったです。食事の内容も、量は多いのですが松茸会席にしては、いまひとつでした。 ホテルの温泉のほかに共同浴場巡りもしてみました。
湯畑の横にある「白旗の湯」もよかったですが、湯畑から少し歩くと「地蔵の湯」がありました。小さなお風呂場で硫黄の臭いがきついのですが、乳白色で湯質はやわらかくよい温泉でした。