【今回の旅の目的】近場でゆったり自然の中
【今回の旅の目的】近場でゆったり自然の中で寛ぎたいと思いました。【お部屋について】広くてベージュ系なので落ち着きます。きれいです。設備も高級ホテル並です。BGMはラジオの他にヒーリングミュージックがあればよかったです。【対応について】丁寧です。チェックイン時間が3時間遅れたのですが、いやな顔せず迎えてくれました。【眺望について】池が見えました。裏側の部屋の眺望も気になりました。正面側は、建物に面しています。【環境について】空気がきれいで癒されます。車がなくても東京駅から、高速バスで、67分で直通です。【総合評価】朝食:ビュッフェで質も良かったです。レストランからの眺めも緑がたくさんで良かったです。その他:ベランダの戸に「網戸」があれば外の空気が楽しめたと思います。出来るだけ、外の空気を入れたかったです。トイレに、換気がなかったので。夜は虫が入ってきてしまうので無理でした。
 緑に囲まれた、静かなホテルでの2日間は
 緑に囲まれた、静かなホテルでの2日間は、ゆっくりと時間が流れ、とてものんびりする事ができました。 室内は、清潔に整頓され、白い籐で揃えられた、家具籐も涼しく感じられました。当日は、満室と言うことでしたが、ホテル内で他の宿泊客と会うことは、殆どありませんでした。 素敵な時間を有難うございました。 14:00  チェックイン素敵な笑顔で手際よく手続いただきました。ウエルカムドリンクとても美味しくいただきました。室内から外の緑をゆっくりと眺めなにも考えることなく過ごしました。朝、ドアのノブに新聞がかけられていたのでとてもラッキー気分でした。 10:30  チェックアウトとてもゆっくりできたので、明日からまた、がんばります。
【目的】子供の小学校が代休で月曜日が休み
【目的】子供の小学校が代休で月曜日が休みになったので、それに併せて主人にも休みを取ってもらった。『「日月曜」での空いた時期のゆっくりした旅行を楽しみたい、しかも近場で!』という事で、千葉県在住の私達は「木更津のオークラアカデミアパークホテル宿泊+竜宮城でのスパ満喫」ツアーを企画したのです。【部屋】ツインのお部屋だったのですが、わりと広く、カーテン・ベットカバー・カーペット等、ベージュでコーディネートされ、すっきり落ち着くトーンでした。綺麗にお掃除されてましたが、一つだけ気になったのは、湯沸しポットの中の湯垢?です。【対応】過乗りではなく、でも尋ねた時等は丁寧に感じ良く応対して下さった。朝、全てのスタッフの皆さんが「あいさつ」をして下さった。【眺望】6Fのお部屋を用意して下さったのですが、窓から見える景色はグリーンが多く、癒されます。ロビー前に広がるお庭(外に出てお散歩できます)もとても良く、手入れされており、綺麗でした。【環境】周りには本当に何もありません。今回は利用しませんでしたが、コンビニが車で数分の所にあります。「のんびりゆっくり」を目的に来たので逆にこの静かな環境が私達には良かったです。【総合】とても良かったです。このホテルが都内にあったら・・・と考えると、料金も倍以上でしょうし、この静かなゆったりとした雰囲気は無いのだろうな、と思いました。木更津方面にいらっしゃる方には是非おすすめです。今回は利用しなかったのですが、レストラン(カメリア。桃花林、山里etc)でのランチメニューも都内では考えられないほどお安い値段でとても美味しそうでした。次回は是非利用してみようと思いました。