3
/5
魔滅損
様
2004年7月
残念賞
食事は夜朝とも、味ボリュームともに文句なし。本業レストランだけのことはあります。温水のインドアプールはいつでも入れますがちょっとカビ臭いのが難点。風呂は小さい古めのユニットバスで、くつろげません。さらに残念だったのは従業員の対応。見送りもなく、トクー!で安く泊まったから、この対応?なおサイトリニューアルに伴い、トクー!で泊まれるのは一人か二人までになっていたので直接宿に問い合わせると「三人以上は直接宿に申し込みの上通常料金でお泊まり下さい」とのそっけない対応。家族連れはご遠慮願いたい方針のようで、残念!
3
/5
RYO
様
2004年7月
山梨の桃と富士の洞穴を観光目的として利用
山梨の桃と富士の洞穴を観光目的として利用させてもらいました。お昼に食べた御隠居カレーはおいしかったなぁ。でもあまりに量が多いので女性の方はご注意!彼女は半分ほどでギブアップしました。お昼を食べたのが2時30分と遅かったのでチェックインにちょうど良い時間となり、昼食の精算と同時にチェックインもすませました。ところが先ほど喉まで詰め込んだ御隠居カレーがまだ残っている状態で「夕食は6時にしてもらって良いですか?」と言われ唖然。それほど消化器官は発達していないので7時に変更してもらいました。全体的にスタッフの笑顔も少なく気配りもいまいち。料理は文句なしにおいしかったが、ステーキをだして頂けるなら焼き方は聞いて欲しかったですね。お水も要求しないと持ってきて頂けないし、サービスという点では残念ながら高い点は差し上げられないといった感じです。とてもお忙しい雰囲気でしたので仕方ないのかな?
5
/5
おとうさん
様
2004年7月
今回の旅は、富士山が見たい絶対見たいとい
今回の旅は、富士山が見たい絶対見たいという妻の希望で山梨に向かいました。前回来た時は着いてから帰るまで雨、妻と日ごろのオコナイが悪いからだとお互いに言い合っていましたが、今回娘のオコナイが良いせいか??3日間良い天気に恵まれ、思い出に残る旅行になりました西湖の湖畔に建つ洒落た建物、娘がお父さんセンスいいじゃない、と一言。夜は3人でワインで乾杯。料理も美味しいしムードも最高、スッタフの方も感じがいいし、娘に又来ようねお父さん。と言われ私の株も急上昇。親子3人思い出に残る宿でした
53
54
55
56
57
58
59
60
61