毎年学生時代の友人と私の3人でこの時期に
毎年学生時代の友人と私の3人でこの時期に旅行をしています。今回初めてトクーで予約しました。思ったより簡単に予約ができました。今回は6月19、20日の一泊旅行でしたが、二日間ともいろいろと幸運に恵まれました。初日の久保田一竹美術館で一竹辻が花を堪能し、オルゴール美術館で音を楽しみ、ローズガーデンでロマンチックナな気分を味わい、翌日は偶然開催されていた西湖さわやかマラソンで感動し、青木ヶ原樹海で身震いし、与勇樹人形館でほんのりとした気分を味わい、そして開催されていることを前日に知ったラベンダー祭りを楽しんできました。レトロバスに乗って移動している間は雨が降っており、降りると晴れるという幸運や、バスの到着時間を確認しにバス停に向かうとそこにバスが”登場”したり、とったようなグッドラックや偶然がたくさん重なったすばらしい旅行でした。チェックイン時はよい印象や悪い印象は特にありませんでしたが、宿泊した翌朝に西湖マラソンがあり、交通規制が敷かれて戸惑っていると、ホテルの方がバスの運行状況を問い合わせてくださったり、バス停を教えてくださったり、親切に応対して下さいました。おかげで気持ちよくチェックアウトができました。食事は申し分なく、ゆっくりと楽しむ事ができました。この料金で前菜からデザート、コーヒーまでのコースを提供していただいて大変満足しています。素敵なプールもあったのですね。お部屋も広くてのんびりできました。おかげさまで気持ちのよい旅行ができました。
前日になって突然旅行を計画したので、宿は
前日になって突然旅行を計画したので、宿は取れるかどうか不安でした。でも、山梨の白根で午前中にさくらんぼ狩りをして午後に河口湖へ。近くのドギーパークというところへ行ったのですが、あまりお勧めできません。平日だったせいか、かなり廃れているという印象でした。それから西湖へ向かいました。チェックイン後は室内プールでずっと子供と遊んでいました。二日目も河口湖で遊覧船に乗ったり、山中湖周辺を散策したり、最後は道志川の道志温泉で露天風呂につかって帰ってきました。かなりめいっぱい楽しめました。満足でした。外見はこじんまりしているのですが、中には室内プールがあって、部屋からそのまま水着で出られるんです。子供がいるので、助かりました。レストランも落ち着ける空間でした。本当にくつろげる感じでした。
静かな湖畔、西湖の眺め、室内プール、50
静かな湖畔、西湖の眺め、室内プール、50年前を髣髴させるレストランのインテリア、食通の献立など個性ある宿屋でした。のんびりする人には向いています。調度品の数々がレトロなイメージを演出している。地中海家庭料理を毎月テーマを決めてチェーン展開しておられるようでした。