5
/5
聖ちゃんママ
様
2004年8月
宿を予約した時点から、色々気を配ってくだ
宿を予約した時点から、色々気を配ってくださり、宿についてからも親切にしていただきました。暑かったので、扇風機を貸していただき、よかったです。子連れで荷物が多かったので、浴衣、タオル、バスタオルを貸していただけたのはとても助かりました。歯ブラシもいただきました。食事もおいしく、子供のメニューも事前に要望したとおりにしてもらい、助かりました。まあ、欲を言えば小さい子供なので、量が少しずつで種類があればもっとうれしかったのですが、この値段では十分です。嬉しかったのが料金に含まれない2歳の子供の対応です。夕食では飲み物とデザートが朝食では上の子と同じものが用意してあったのです。おかげで下の子供も自分の席があり、みんなで乾杯できてうれしそうでした。 部屋はペンションだからやはり狭い感じをうけました。寝るのには十分ですが。 アットホームな感じで、暑さをのぞけば、楽しく過ごせました。お世話になりました。
4
/5
てっぴー
様
2004年7月
家族4人で宿泊しました。山寺へ行った後、
家族4人で宿泊しました。山寺へ行った後、蔵王のロープウエイで蔵王高原を散策し4時半ごろ、ペンションに到着しました。場所はペンション村の中にあり、すぐに判りました。到着後すぐに蔵王温泉の割引券を頂き、温泉に直行。とても気持ちよかったです。夕食前にペンション村の中をうろうろし、お花があちこちに咲いていました。山ゆりのにおいがとても印象に残っています。食事は多くなく少なくなく丁度よい量です。この夏の猛暑で少し暑かったですが窓を開けて寝ましたが、虫などは入って来ないので安心して寝られました。お世話になり、ありがとうございました。
5
/5
Crow
様
2004年7月
7月18日に2名で宿泊しました。まずは西
7月18日に2名で宿泊しました。まずは西蔵王の公園広場でハンモックで寝たりゴロゴロ。西蔵王から連絡道路を使い一気に蔵王温泉へ!4時ごろペンションに到着チェックインしました。アットホームな感じのペンションで、出迎えてくださった方も細やかな気遣いのある感じでした。6時に夕食。ワインとメインのお肉との相性も良く。美味しくいただきました。蛍を見ようと計画していたのですが、さすがに山。まだ季節が早いとのことで見ることができませんでした。残念。あいにくの曇空で星も見ることができなくて残念。翌朝、8時に朝食。その後、ペンションのすすめもあって蔵王のお釜へ・・・大雨にて途中で引き返しましたが、美味しいお水をGetして帰りました。案内されたお部屋はキレイに整っており満足でした。窓の外の深い山の緑、涼しい風、ゆっくりと時間が流れるそんな感じです。ペンション村なのでいくつかのペンションが隣接しているのでお隣のペンションから部屋が見えてしまうこと。また遅くまで騒がれていると眠れないという難点も。でもペンション村で様々な企画、ガーデニングなど工夫をこらしたものも!今回ガーデニングのシーズンと外れてしまっていたので見ることはできませんでした。エプロンステージさんのお庭も整備が行き届いて素敵ですよ。これは必見です。夕食のサーモンサラダ!ソースのレシピを伺いたいくらい美味しかったです。お肉も柔らかく、スープも蟹の旨みが出て美味しいの何の!!量的にも大満足です!!残念だったのがお風呂。家族風呂なのですが2人が入るには十分です。しかし浴槽の栓が閉まらないなど困ったところもありました。一番嬉しいかったのはペンションの方の気配りです。アットホームな感じがとても自然で「ここまでワガママ言っていいの?」と思いながらも言ってみると対応していただいて・・・ありがとうございます!!泊まって和やかに過ごせる。これって1番ですよねぇ!
31
32
33
34
35
36
37
38
39