5
/5
乱八
様
2005年3月
ひょうたんからこま的宿でした。
宿泊当日、仕事が終わってからの出発だったため宿到着が午後10時頃になってしまったにもかかわらず到着と同時にスタッフの方が3人も出迎えに出ていただき驚きと好感を感じました。仕事の疲れを癒そうと入った温泉も清潔でゆったりして、とても落ち着ける温泉でした。お部屋も洗面所が2ヶ所あるお部屋で、多分大人数対応のお部屋ではないかと思う程広いお部屋で2人で泊まるには十分すぎる感じがしました。またこちらも清潔で何の不満もなく、窓から見える景色がなんとなく懐かしい温泉宿の感じをかもし出しリラックスできました。全般に渡り翌日のスキーのために探し出した宿でしたが、今度はゆっくり満喫したいと感じた宿です。ひょうたんからこまというかとても特した気分になれたお宿でした。
5
/5
517
様
2005年3月
言うことなしです!お奨めします!
水上の方までスキーをするのに1泊宿泊させていただきました。
どれから書いたらよいのか分らないほどたくさんあるので、評価項目ごとに書こうと思います。
①お部屋には必要な備品はすべてありました。(歯ブラシ・タオル・冷蔵庫等)新しいとは言えませんが、清掃がしっかりされてます。バストイレは別でトイレはウォーム式です。ウォッシュレット式は各階にあるトイレに付属されているようです。
②フロントでは最初、ロビーにあるソファーまで案内されそこでウエルカムドリンクの下ホテル案内をうけました。その後担当の方がつき、お部屋まで案内され、部屋等の説明を受けました。いずれもこちらがかしこまってしまうほど丁寧だったのでここからすでに好感を持ちはじめました。
③お食事では、スタッフの方から話しかけていただくこともありました。飲み放題にしたのですが、飲み放題メニューにはない物もいただきとても気分よくお時食事ができました。お食事については他の感想にもあったとおり期待を裏切らないバイキングでした。
④お風呂で気づいた点は、使用した桶や石鹸などはすぐに係りの方が整えていました。宿泊客に快適に過ごしてもらいたいという配慮が感じられました。
⑤部屋は川沿いでした。小さな滝も見ることができ、その音もまたほどよく聞こえてくるので、夏・冬問わず良いと思います。
⑥周辺には温泉街らしい遊技場やお土産やがあり、また食に関しても、2日目のお昼を周辺でとりました。
毎年何回かですがスキーにでかけてますが、このお値段でこういうホテルに出会えて本当に良い思いをしました。来年も是非お世話になりたいです。またこういう機会をいただいたトクーの方にも感謝しています。今後も、内容と価格の良いホテルの掲載に期待します。
4
/5
K100RS
様
2005年3月
良かったです
年度末の忙しさでへとへと状態になっていたところへ母の体調不良で、温泉に行こうと急遽決定し、当日予約(午前11時55分)にて申し込み。
さいたま市を午後3時に出発し、5時過ぎにチェックイン。「当日予約だからばたばたするだろうなぁ」と思っていたら、スムーズに待たされることなく部屋へ。こんなに速く済んだことはなかったのでびっくり。
一息入れて夕食へ。「バイキングなので別料金のアルコールが進むように辛目の味付けかな」と予想したら一品一品がちゃんとした味付け。品数も十分ありました。満足。
さて待望の温泉へ。最近の北関東温泉地多い「ぬるいお湯」かと思ったら、結構熱め。露天を満喫できました。
露天の景色(コンクリートの壁)、地下一階のお風呂へ足の悪い人が行く場合への配慮(一階から地下一階への階段)があればもっと良いのにと思われましたが、全体としては良かったの一言です。次回連泊でリピートしたいと思っております。
148
149
150
151
152
153
154
155
156
どれから書いたらよいのか分らないほどたくさんあるので、評価項目ごとに書こうと思います。
①お部屋には必要な備品はすべてありました。(歯ブラシ・タオル・冷蔵庫等)新しいとは言えませんが、清掃がしっかりされてます。バストイレは別でトイレはウォーム式です。ウォッシュレット式は各階にあるトイレに付属されているようです。
②フロントでは最初、ロビーにあるソファーまで案内されそこでウエルカムドリンクの下ホテル案内をうけました。その後担当の方がつき、お部屋まで案内され、部屋等の説明を受けました。いずれもこちらがかしこまってしまうほど丁寧だったのでここからすでに好感を持ちはじめました。
③お食事では、スタッフの方から話しかけていただくこともありました。飲み放題にしたのですが、飲み放題メニューにはない物もいただきとても気分よくお時食事ができました。お食事については他の感想にもあったとおり期待を裏切らないバイキングでした。
④お風呂で気づいた点は、使用した桶や石鹸などはすぐに係りの方が整えていました。宿泊客に快適に過ごしてもらいたいという配慮が感じられました。
⑤部屋は川沿いでした。小さな滝も見ることができ、その音もまたほどよく聞こえてくるので、夏・冬問わず良いと思います。
⑥周辺には温泉街らしい遊技場やお土産やがあり、また食に関しても、2日目のお昼を周辺でとりました。
毎年何回かですがスキーにでかけてますが、このお値段でこういうホテルに出会えて本当に良い思いをしました。来年も是非お世話になりたいです。またこういう機会をいただいたトクーの方にも感謝しています。今後も、内容と価格の良いホテルの掲載に期待します。
さいたま市を午後3時に出発し、5時過ぎにチェックイン。「当日予約だからばたばたするだろうなぁ」と思っていたら、スムーズに待たされることなく部屋へ。こんなに速く済んだことはなかったのでびっくり。
一息入れて夕食へ。「バイキングなので別料金のアルコールが進むように辛目の味付けかな」と予想したら一品一品がちゃんとした味付け。品数も十分ありました。満足。
さて待望の温泉へ。最近の北関東温泉地多い「ぬるいお湯」かと思ったら、結構熱め。露天を満喫できました。
露天の景色(コンクリートの壁)、地下一階のお風呂へ足の悪い人が行く場合への配慮(一階から地下一階への階段)があればもっと良いのにと思われましたが、全体としては良かったの一言です。次回連泊でリピートしたいと思っております。