2
/5
かず
様
2006年5月
和室(トイレ付)
布団が・・・・
4人で宿泊予約していたのに、布団が3人分しかなく妻と子供は布団で寝たが私はコタツの中で寝てしまった。
支払いの時、暖房費として1200円取られた。
食事も冷えていてあまり美味しくなかった!
1
/5
NAO
様
2006年5月
洋室
GW宿泊
GWにお世話になりました。周りの環境はよく湖まで歩いて行けるし、外は森の中で鳥の声がないていていい場所で外装もかわいいペンションだと思いますが壁が薄くって人の歩く音、話し声、水を使う音、調理場の音などがうるさいので眠れませんでした。知り合いのアパートで寝てるみたい・・・。2人で1部屋泊まりましたが無理やりベット3つ入れた感じが圧迫感があってよくありません。テレビも今時100円取るなんてせこすぎ・・・。食事も主婦ならだれでも作れちゃう味で工夫がないです。『スタッフの対応も薬飲むから水ください』とお願いしたら洗面所の水も飲めるのよって。今時洗面所の水なんて自分のうちでも飲みませんよ。食事時にお茶くらいあってもいいと思います。今までいろいろ泊まったけど一番最低でした。
2
/5
takasayu
様
2006年5月
直前!最安値プラン【2食付】
食事が冷たい
和室に宿泊のため、離れに泊まりました。テレビが山中にもかかわらずきれいに映りましたが、1時間100円なのでびっくりしました。
暖房費をとるせいか、本館や離れの廊下を石油ファンヒーターで暖めていただきありがたかったです。けれど、部屋の石油ファンヒーターは、つけてしばらくすると石油くさい温風を噴出すので止めざるを得なくなり、暖を取るのに困りました。石油を補給される際に、定期的に点検されることを希望します。
食事は、子供用の食事が全て冷たく、子供には大変不評でした。ハンバーグが大好きな子供ですが、ハンバーグが冷たく、大変びっくりしていました。子供がハンバーグを残すのを今回初めて見ました。翌朝の目玉焼きも冷たく、これも子供は残していました。今後は、子供の料理も温かいものを出していただけるよう、お願いします。
お風呂は24H風呂でいつでも入れてよかったです。広さは家庭風呂2個分でしょうか。
部屋にゴキブリジェットが置いてあり、ゴキブリが出るのかヒヤヒヤしていました。
26
27
28
29
30
31
32
33
34
支払いの時、暖房費として1200円取られた。
食事も冷えていてあまり美味しくなかった!
暖房費をとるせいか、本館や離れの廊下を石油ファンヒーターで暖めていただきありがたかったです。けれど、部屋の石油ファンヒーターは、つけてしばらくすると石油くさい温風を噴出すので止めざるを得なくなり、暖を取るのに困りました。石油を補給される際に、定期的に点検されることを希望します。
食事は、子供用の食事が全て冷たく、子供には大変不評でした。ハンバーグが大好きな子供ですが、ハンバーグが冷たく、大変びっくりしていました。子供がハンバーグを残すのを今回初めて見ました。翌朝の目玉焼きも冷たく、これも子供は残していました。今後は、子供の料理も温かいものを出していただけるよう、お願いします。
お風呂は24H風呂でいつでも入れてよかったです。広さは家庭風呂2個分でしょうか。
部屋にゴキブリジェットが置いてあり、ゴキブリが出るのかヒヤヒヤしていました。