4
/5
トーマスランドは18:30まで。
様
2005年4月
別館2階和室に泊まりました。
家族4人(幼児2人)で10畳の部屋を用意していただきました。トイレ、洗面台があり、冷蔵庫(空)もありました。5月とはいえ朝晩はちょっと寒く、こたつがありがたかったです。ふとんは自分で敷きました。お風呂は家族でのんびり利用させていただきましたが、ドアに「使用中」などの札があるといいと思いました。また、コインランドリー(洗濯機、乾燥機各200円)があり、ありがたく利用させてもらいました。食事時は本館に移動するので、ちょっと面倒でしたが、松花堂弁当風の手をかけたもので、おいしくいただきました。子どものお子様ランチもかなりボリュームがありました。地元のワイン(白かロゼ1500円)を注文し、かなりいい気持ちになってしまいました。森の中にあるので、虫がちらほらしていますが、まあそれも自然なのだなあと思いました。それにしても、連休中にも関わらず、お得な料金で宿泊できたことがとてもうれしかったです。オーナー(奥様)にも、親切にしていただき、本栖湖の景観同様、気持ちよい宿泊ができました。ありがとうございました。
2
/5
mini
様
2005年3月
部屋が寒かった
宿に着いたのは最終チェックインの8時になりました。気温はマイナス1度!!チェックインと同時にファンヒータとコタツの電源を入れてもらいました。部屋がとても広くてなかなか温まらずとても寒かったです。暖房は一階の玄関にファンヒーターがひとつと二階の部屋にひとつ、お風呂の脱衣所には暖房がなく、トイレは便座の電気が入っていなかったので冷たかった。印象としては寒かった!!久しぶりに味わった寒さでした。朝本館に朝食をしに行った時だけ暖かかった。
これでは二人分の暖房費を支払った意味がないのでは??
4
/5
八王子カッパ
様
2005年3月
値段の割に大変良いですよ
クチコミを参考に今回は選びました。
直前2食付きで1人5000円を切る
値段であの食事内容は良いと思います。
家庭料理みたいとの酷評がありましたが、
焼き魚(鱒)の化粧塩などは素人では出来
ません。味噌汁も手作りでした。
お風呂も人工温泉ながら広い湯船が2つ
貸切でカギつきその上、24時間入れます。
クチコミに書かれた掃除等が‥‥。これは、
料理、風呂の2つで帳消しになると思います。
また、利用したいと思います。
39
40
41
42
43
44
45
46
47
これでは二人分の暖房費を支払った意味がないのでは??
直前2食付きで1人5000円を切る
値段であの食事内容は良いと思います。
家庭料理みたいとの酷評がありましたが、
焼き魚(鱒)の化粧塩などは素人では出来
ません。味噌汁も手作りでした。
お風呂も人工温泉ながら広い湯船が2つ
貸切でカギつきその上、24時間入れます。
クチコミに書かれた掃除等が‥‥。これは、
料理、風呂の2つで帳消しになると思います。
また、利用したいと思います。