2
/5
ぶたこ
様
2006年7月
【期間限定!】超破格!おトクプラン
改築しなきゃ(ーー;)
残念です。酷いです。はがれた壁紙(@_@;)すすけた畳(@_@;)カビだらけの風呂(@_@;)
東京知ったかぶりする不愉快な話かたのスタッフ(@_@;)清潔感が、まるで無し!!
名物,金目鯛も2切れ・・・(@_@;)
花火は、小規模ながら素敵でした。
送迎してくれた方もありがとうございました。
でも、っもう、ごめんです(@_@;)
他の方の評価・・・なぜそんなに、いいの(ーー;)??
4
/5
ゆうちゃん
様
2006年7月
【期間限定!】超破格!おトクプラン
お得でした。
今回、超お得!スペシャルプランで宿泊してきました。
口コミの平均が3.2でこんなに安いというのはちょっとヤバイかも、と思いながらも
まあ行ってみようと思い当日の朝予約。建物はかなり年期が入った感じでしたが、汚いといった
ふうではなく古いという感じでした。料理は程好く満腹といったところでまあいいほうかな。
お風呂のお湯がきれいだったのでゆっくり浸かれました。欲を言えばもう少し湯量が豊富で
こぼれている量が多ければよかったかな。また行ってもいいかも。
4
/5
HORNET
様
2006年6月
【期間限定!】超破格!おトクプラン
とりあえず…
①お部屋:建物自体が古いので見た目そのままという感じです。部屋は2人でしたので10畳の部屋は広く使えました。難点は、室内の冷房設備ですが、到着から翌朝の早い時間(5時位まで)までは冷房が効いていたのですが、朝から冷房というよりか送風状態でした。暑がりの私には非常にしんどい状態で苦痛でした。高台にある割にはTVの電波状態が非常に悪いです。高台で前に遮るものがないロケーション&首都圏方面のTV電波(海上伝搬で受信状態は良いはずですが…)なら普通に受信できると思います。仮に普通に受信して現状の状態ならブースター等で改善願います。とにかく、これからの時期には冷房装置が必需品となるかと思いますので早急な改善が必要かと思われます。
②対応:特になし
③食事:夕食は、釜飯(お茶碗半分くらいの量でした)&おひつのご飯が合ったので量的には十分でした。
④お風呂:交代制での入浴は両方の風呂が愉しめて良いのですが、交代する時間が夕方6時なのでちょっと早い気がしました。旅館側のスタッフのご苦労も判りますがせめて0時前後にしてくれたらもう少しゆっくり出来るのですが…。お風呂の設備ですが、脱衣所の冷房が故障中なら、両方の脱衣所に扇風機をおくなど工夫をしてください。内風呂のタイルはがれや照明のぶらぶら状態等気になるところ多々ありますが。露天風呂にかなり力を入れたなと思われる節がありますが、同じくらい内風呂もメンテしてください。せっかく露天風呂のところに余裕があるのだから、椅子等おいて休めるようにしてくれたら言うことないです。露天風呂は下の駐車場から角度に因りますよく見えますね!一の湯の内風呂からだと駐車場の車がよく見えます(ということは逆からもよく見える)し、露天風呂の一番端まで行くと2Fの宴会場から丸見えですね!今朝も、食事後に入浴したら、2Fの宴会場の人と窓越しに目が合いました。あと、クーの嘘つき!!お風呂の設備ですが、おいてあったのは、ボディーシャンプーとリンスインシャンプーとドライヤーだけでしたよ!男性化粧品とHPに記載してあったので、当然カミソリくらいはあるだろうと思い、持ち込みしなかったのですが、カミソリ&クシは売店で購入となっていました!。HPに載せるのであればもう少しリサーチしてください。
⑤眺望:高台にあるだけあって眺めは良いです。が、当日は曇りがちだったのでパンフレット通りには見えなく残でしたが…
⑥周辺:山の中の一軒家的な存在でしたので静かで良かったです。
⑦対費用:もし訳ありませんが、正規の値段で泊まるにはちょっとチープかなと感じました。今回宿泊した料金や直前料金(自分が予約した料金の2千円引き)でなら再度行こうかな…てな具合です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
東京知ったかぶりする不愉快な話かたのスタッフ(@_@;)清潔感が、まるで無し!!
名物,金目鯛も2切れ・・・(@_@;)
花火は、小規模ながら素敵でした。
送迎してくれた方もありがとうございました。
でも、っもう、ごめんです(@_@;)
他の方の評価・・・なぜそんなに、いいの(ーー;)??
口コミの平均が3.2でこんなに安いというのはちょっとヤバイかも、と思いながらも
まあ行ってみようと思い当日の朝予約。建物はかなり年期が入った感じでしたが、汚いといった
ふうではなく古いという感じでした。料理は程好く満腹といったところでまあいいほうかな。
お風呂のお湯がきれいだったのでゆっくり浸かれました。欲を言えばもう少し湯量が豊富で
こぼれている量が多ければよかったかな。また行ってもいいかも。
②対応:特になし
③食事:夕食は、釜飯(お茶碗半分くらいの量でした)&おひつのご飯が合ったので量的には十分でした。
④お風呂:交代制での入浴は両方の風呂が愉しめて良いのですが、交代する時間が夕方6時なのでちょっと早い気がしました。旅館側のスタッフのご苦労も判りますがせめて0時前後にしてくれたらもう少しゆっくり出来るのですが…。お風呂の設備ですが、脱衣所の冷房が故障中なら、両方の脱衣所に扇風機をおくなど工夫をしてください。内風呂のタイルはがれや照明のぶらぶら状態等気になるところ多々ありますが。露天風呂にかなり力を入れたなと思われる節がありますが、同じくらい内風呂もメンテしてください。せっかく露天風呂のところに余裕があるのだから、椅子等おいて休めるようにしてくれたら言うことないです。露天風呂は下の駐車場から角度に因りますよく見えますね!一の湯の内風呂からだと駐車場の車がよく見えます(ということは逆からもよく見える)し、露天風呂の一番端まで行くと2Fの宴会場から丸見えですね!今朝も、食事後に入浴したら、2Fの宴会場の人と窓越しに目が合いました。あと、クーの嘘つき!!お風呂の設備ですが、おいてあったのは、ボディーシャンプーとリンスインシャンプーとドライヤーだけでしたよ!男性化粧品とHPに記載してあったので、当然カミソリくらいはあるだろうと思い、持ち込みしなかったのですが、カミソリ&クシは売店で購入となっていました!。HPに載せるのであればもう少しリサーチしてください。
⑤眺望:高台にあるだけあって眺めは良いです。が、当日は曇りがちだったのでパンフレット通りには見えなく残でしたが…
⑥周辺:山の中の一軒家的な存在でしたので静かで良かったです。
⑦対費用:もし訳ありませんが、正規の値段で泊まるにはちょっとチープかなと感じました。今回宿泊した料金や直前料金(自分が予約した料金の2千円引き)でなら再度行こうかな…てな具合です。