4
/5
degree34
様
2005年6月
休暇旅行
久しぶりにとった休暇を利用して妻と二人伊豆旅行を楽しみました。前々日の夜、トクーの空室情報で早速予約し、当日は午前中に用事を済ませて昼前に千葉の自宅を出発。途中、熱海で昼食をとり、4時前に宿に到着しました。言うまでもなく、有名なリゾートホテルですが、いつもそばを通り過ぎるだけで投宿は初めてでしたが、部屋、眺望、手入れ、応対、設備ともに申し分なく、ゆっくりとした時間をすごすことが出来ました。食事は朝食のバイキングだけをいただいたのですが、車で10分ほどの河津駅前の海鮮料理屋で金目のお膳をいただきました。これもすばらしかったです。夏場は人気のホテルでなかなか予約が取れませんがまた、訪れたいと思います。
5
/5
龍の眼
様
2005年5月
こんな値段でいいの?(笑)
今井浜東急リゾートは今まで前を素通りするばかりで中々泊まる機会がなかったのですが、トクーで激安プランを見つけてびっくり!ちょうど伊豆へ旅行の予定があったので一泊増やして泊まってみました。
予約が即OKだったのはとても嬉しいです。先日別の宿の予約を入れたところ散々待たされたあげくに予約不可の返事で、大手旅行代理店から慌てて違う宿を手配する羽目になったこともあってクリック即予約完了ってのはありがたいです。
当日は前泊地の西伊豆の某有名高級旅館にがっかりしたこともあっていやが上にも期待が高まりました。14:30頃宿に着いたのですがエントランス前をマイクロバスが塞いでいてなにやら荷物の積み込みをしている様子。待つかそれとも離れたところに車を止めて荷物を降ろそうか迷ったのですが、ホテルのスタッフの姿も見えなかったのでしばらく様子を見る事にしました。ところが10分ほど経っても終わる気配がないので車から降りて中に入ってフロントに声をかけたところ、慌てて対応してくれました。
テレビの撮影が入ってその機材の積み込みをしていたそうですが、泊まり客が着く時間帯には客に影響が出ないようにホテルの従業員を撮影クルーに張り付かせるなどの配慮が欲しかったです。ただでさえマスコミ関係者には傍若無人なタイプが多いですからね・・・。(苦笑)
チェックインしてからの対応はとても良かったので、唯一残念な出来事でした。
部屋は最上階のツインルームで広くはないものの清潔で十分寛げるもので、目の前の今井浜の眺望はさすがですね。元々宿に備え付けのアメニティは最小限必要なものを除いてチェックイン時に返してしまうタイプなので、環境面への取り組みも共感出来ました。限りある資源は大切にしましょう。(笑)
大浴場は露天も含めてとても気持ちよかったです。ただ100を遥かに超える客室が満室の時に行っていたらどうなったか、ちょっと怖い気もしますが・・・。^^;
朝食付きプランだったので夕食はホテルの人もお薦めの近場の店で大きな金目鯛の姿煮を食べて大満足。ホテルのレストランでの懐石料理も惹かれますが、ホテルで食べる一人分の予算で二人が充分楽しめるとなるとホテルでの夕食はつい足が遠のきますね。^^;
夜けっこう遅くなってからバーに行ってみましたが笑顔で迎えてくれ楽しい時間を過ごせました。
朝食は洋食のバイキングを選択しましたが、大騒ぎするほどではないもののまず満足出来る内容。スタッフの接客態度もとても良かったです。
また部屋で朝寝を楽しんでからゆっくりチェックアウト。惜しむらくは支払いが済んだ後荷物の車への積み込みは手伝って欲しかったなぁ。(笑)
でもロケーション、サービスともに充分満足出来る内容なので、こんな価格プランを組んでくれたトクーとホテルに感謝です。
シーズンオフで安くて空いてるうちにまた行きます。(爆)
5
/5
ニコラウス
様
2005年5月
よし、よし。
眺め、よし。稲取が近い。朝食は和食が、よし。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
予約が即OKだったのはとても嬉しいです。先日別の宿の予約を入れたところ散々待たされたあげくに予約不可の返事で、大手旅行代理店から慌てて違う宿を手配する羽目になったこともあってクリック即予約完了ってのはありがたいです。
当日は前泊地の西伊豆の某有名高級旅館にがっかりしたこともあっていやが上にも期待が高まりました。14:30頃宿に着いたのですがエントランス前をマイクロバスが塞いでいてなにやら荷物の積み込みをしている様子。待つかそれとも離れたところに車を止めて荷物を降ろそうか迷ったのですが、ホテルのスタッフの姿も見えなかったのでしばらく様子を見る事にしました。ところが10分ほど経っても終わる気配がないので車から降りて中に入ってフロントに声をかけたところ、慌てて対応してくれました。
テレビの撮影が入ってその機材の積み込みをしていたそうですが、泊まり客が着く時間帯には客に影響が出ないようにホテルの従業員を撮影クルーに張り付かせるなどの配慮が欲しかったです。ただでさえマスコミ関係者には傍若無人なタイプが多いですからね・・・。(苦笑)
チェックインしてからの対応はとても良かったので、唯一残念な出来事でした。
部屋は最上階のツインルームで広くはないものの清潔で十分寛げるもので、目の前の今井浜の眺望はさすがですね。元々宿に備え付けのアメニティは最小限必要なものを除いてチェックイン時に返してしまうタイプなので、環境面への取り組みも共感出来ました。限りある資源は大切にしましょう。(笑)
大浴場は露天も含めてとても気持ちよかったです。ただ100を遥かに超える客室が満室の時に行っていたらどうなったか、ちょっと怖い気もしますが・・・。^^;
朝食付きプランだったので夕食はホテルの人もお薦めの近場の店で大きな金目鯛の姿煮を食べて大満足。ホテルのレストランでの懐石料理も惹かれますが、ホテルで食べる一人分の予算で二人が充分楽しめるとなるとホテルでの夕食はつい足が遠のきますね。^^;
夜けっこう遅くなってからバーに行ってみましたが笑顔で迎えてくれ楽しい時間を過ごせました。
朝食は洋食のバイキングを選択しましたが、大騒ぎするほどではないもののまず満足出来る内容。スタッフの接客態度もとても良かったです。
また部屋で朝寝を楽しんでからゆっくりチェックアウト。惜しむらくは支払いが済んだ後荷物の車への積み込みは手伝って欲しかったなぁ。(笑)
でもロケーション、サービスともに充分満足出来る内容なので、こんな価格プランを組んでくれたトクーとホテルに感謝です。
シーズンオフで安くて空いてるうちにまた行きます。(爆)