お風呂だけが難点
 定価の半額以下のプランで予約したのであまり勝手なことを言うのもどうかとは思いますが、お風呂重視の人にはお勧めできません。
 部屋ごと男女ごとの順番に入浴するシステムなので、好きな時間にお風呂に入ることができないのがつらい部分です。お風呂そのものはシャワーの取っ手のすぐ下に黒いカビが生えていることを除けば、いい感じでした(温泉ではないそうですが・・・)ので、もう一室浴場を作って完全に男女を分離すれば、いつでも好きな時に入ることができるシステムになるのになぁ、と思いました。
 食事は離れの宴会場で食べる形式のようですので、他の宿泊客と同一会場になります。私は気にしませんが、それがいやな人にもあまりお勧めできません。料理そのものは量も種類も豊富でおいしかったです。下に固形燃料を置いてその場で煮炊きする料理があればなお良かったと思います。
 部屋からの眺めは、すぐ下がきれいな川で、夜間はライトアップするなどサービス満点でした。
 私がお風呂好きなので、総合評価はちょっと辛めです。
秋川は最高にキレイです
2回目の宿泊でした。いつ行っても最高です。前回と同様に食事には量が多く、おいしくいただきました。風呂も最高ですが、露天がほしいところです。部屋は広いし、川はキレイだし、のんびりするのにこれ以上の宿はないと思います。今回は通信カラオケの設備を夜に使わせていただき、ささやかな宴会で盛り上がりました。なんと言っても今回は、昼間と朝に釣りをしたときに、宿の人が餌に使うみみずを代わりに掘って届けてくれて本当に助かりました。感謝しています。チェックイン前だというのに昼過ぎに部屋と風呂を使えるようにしていただき、何から何までお世話になりました。夏の間にもう一度行きたいと思います。
これはキツイ・・・
部屋は、大広間を仕切って個室にしたようでかなり狭い。テレビ台もなくテーブルの上に置いてありました。川沿いである為か、布団がすごい湿気でちょっと気持ち悪かったです。食事は、最初にテーブルに置いてあったのが、煮物とすいかだけ・・・しばらくしてご飯のおひつがきて それからお茶碗 八寸お刺身鮎の塩焼き・・・となんか順番がへん?人手が足りないのかな・・半額でもキツイと思いました。