4
/5
翔ちゃんのママ
様
2005年1月
ゆっくりできました。とってもお得です!!
私は、家族で宿泊しました。お風呂が深くないので小さい子供でも安心して入浴できました。混雑もしてないので子供と楽しく入浴できました。お風呂はとても満足です!!部屋は、健康ランドということであまり期待はしなかったのですが思っていたよりは良かったです。布団もふかふかでした。ただ残念だったのが部屋から富士山が眺められなかった事です。でも、施設内ではとてもよく富士山がみれました。とっても綺麗でした。本当にゆっくりできました。有り難うございました。
4
/5
M&Rのママ
様
2005年1月
楽しめました。
皆さんの口コミ情報をじっくりと読ませて頂いてから利用させて頂きました。情報ではスリッパは無いとの事だったので、自分でスリッパを持参して行きました。受付の女性従業員さんの説明もテキパキとしていて分かりやすかったです。お部屋ですが夫婦2人、6歳と3歳の子供二人の家族には十分の広さの部屋でした。運良く部屋からの富士山が見える所でしたよ。しかし、たしか冷蔵庫付きと書いてありましたが、私達の部屋にはありませんでした。また、ティッシュも無いので、この時期花粉症の私は焦ってしまいました(笑)お風呂はいろいろな種類と形のものでたのしめました。ボディマッサージやフットマッサージ(リフレクソロジー)もやっていたので、夫婦二人、時間差でやってもらいました。韓国式アカスリや話題のヨモギ蒸しもありましたよ。食事ですが、夕食は食堂で、値段も御安く十分な品数のメニューからチョイスして食べる事ができました。(食堂のおばさんの対応が親しみやすくて良かったです。)朝食も受付で予約すれば食堂で頂ける様ですが、1階の廊下にカップ麺や焼きおにぎり、空揚げや炒飯などのニチレイ食品の24時間自動販売機があるのでそれをチョイスして軽く食べ、チェックアウト後に近隣のファミレスで本格的に朝食をしました。最終的な感想ですが、場所的にもレジャーの拠点に最適な所ですのでお勧めです。確かに、数十年もやっている、いわゆる健康センターなので、いろいろな老朽化が気になると言えば気になる方もいらっしゃると思いますが、私達家族連れには十分でした。ですが、他の方が言っていらっしゃる設備面(お風呂の電球が切れていたり、蛇口が壊れていたり、脱衣所に併設のドライヤーをかけられるスペースの清掃やブラシの管理など...。)にももう少し力を入れて頂けるともっと快適な施設となると思います。場所的にもレジャーの拠点に最適な所ですのでお勧めです。是非、機会があればもう一度利用させて頂きたいと思っております。
5
/5
chibi
様
2005年1月
富士山最高!
今回久しぶりに、トクーさんで予約をしてこちらのホテルをりようしました。健康センターのいろいろな人たちの情報を拝見してから行ったせいか、大満足の旅行でした。部屋は2階だったので朝日が昇る富士山は民家があり見れなくて残念でしたが、富士山はばっちり見れたのでもう幸せいっぱいでした。畳もゴザがひいてあり、いろいろな人の感想を見て対処されているのだと思い感心しました。ただ、ティッシュが部屋になかったり贅沢を言えばポットの水は入れておいていただけると、着いてすぐにお茶でも飲めたなぁ。と思いました。土曜なのにお風呂もすいていてのんびりゆっくり入れてよかったです。サル山公園へ行ってみたのですが、小学生の子供もとても楽しんでいました。ただ、着いてからサル山公園へすぐ行ってその後に、ホテルにチェックインしたのですが、サル山公園の半額割引券があり、正規の値段で行った私たちはショックを隠しけれませんでした。(笑)食事はレストランで食べたカレーの味が主人いわくレトルトっぽかったのが残念だったそうです。でも、全体的にとても満足な旅行にしていただいてありがとうございました。
152
153
154
155
156
157
158
159
160