4
/5
katop
様
2004年9月
のんびり・・
日常の喧騒から放れて、久しぶりに塩原温泉にやってきました宿の前が川のため夜になると川の流れる音、虫の声だけが聴こえてきてかなり癒されました。宿に着いて早々自家製の豆乳をいただきました自家製なだけあって市販のものよりコクがあってとてもおいしかったです。お風呂は露天があり真ん中の仕切りを境に温度が違うので交互に長くはいっていられました。お料理も地元の野菜を使っているとのこと、ヘルシーなのにおなかいっぱいになってしまいました。骨休めには最高です、またお休みをとって行ってみたいと思います。
5
/5
明月
様
2004年9月
より素晴らしい宿になるでしょう
【部屋】こじんまりとしてますが、まとまりが有り、落ち着けました。
【対応】私達の対応はほとんど女将でしたが、充分に心遣いが感じられ、好印象を得ました。
【食事】今回のプランを考慮すると120%の満足感です。色々なオリジナル料理は特に美味しく頂きました。
【風呂】内風呂の檜造り、露天風呂の熱め、ぬるめの2つの湯と、貸切風呂(桧)とも源泉100%間違い無し。大満足で長湯をしてしまいました。
【眺望】川が流れその間に温泉街が見え、更に全部を包むように大きな山がそびえ、和める眺望です。
【環境】温泉街が近い割に車の音は川にかき消され、全く気にならずゆっくり、寝れました。周辺の温泉地、高速道路へのアクセスは30~50分前後と便利な所です。
【総合評価】女将の懸命さが目立つ良い和風旅館でした。今後、色々な声を聞くと思いますが、特に批判的な意見にも耳を傾けてみて下さい。より一層素晴らしい宿になると思います。
5
/5
たけちゃん
様
2004年9月
最高の旅。また必ず行きたいな
■お部屋について・・清潔感があり、とても寛げました。部屋のトイレも一段下がった場所にあり良かったです。ただ、お部屋にドライヤーがあったら便利だなぁと思いました。ゴミ箱も部屋内に一つあったら良いなぁと思いました。
■対応について・・スタッフの方々、皆さんがとても親切でとっても嬉しかったです。お風呂を案内して見せてくれたり、私や私の母の話などを聞いてくれ、どの方も素晴らしい人柄でした。食事の後に「冷たいお水と、御飯をおにぎりに致しますか?」と聞いてくれたりと、大変温かいもてなしを受けました。
■お食事について・・どのお料理も手作りで嬉しかったです。御飯も本当に炊き立てのアツアツを頂きました。食材はどれも「採れたての新鮮」な物を使ってくれている様です。素朴なお料理に暖かい心を感じました。野菜やお豆腐類、「こだわりの品」といった感じで美味しく頂きました。野菜が無農薬で美味しかったです。
■お風呂について・・温度も丁度良く(内風呂と外のお風呂の温度が違っていたのが良かった)綺麗なお風呂に大満足!!脱衣場も綺麗でした。シャンプー類も沢山の種類を用意してくれていて、良かったです。(温泉専用のアロエ入りのリンス入りシャンプーなどだと髪がごわつくのですが、リンスとシャンプーもきちんと、別の物を置いてくれていた)
■眺望について・・お風呂からの景色は最高でした。反対側に見える山も、そして露天の庭の景色も良かったです。山がとても近く、そして旅館の目の前にはのどかな風景…。川の音と山、そして山の匂いが良かったです。
■環境について・・静かな環境が最高です。私の場合、うるさいゴチャゴチャした温泉街が嫌いなので、この湯の幸さんの環境は大満足です。本当にのどかな場所で良いと思いました。
■総合評価・・たった1泊でしたが、自分の家(田舎)に帰ってきてようで寛げました。スタッフの方の温かいおもてなしが嬉しかったです。今現在、日帰り温泉客を断り、宿泊客のみ入れるお風呂というのも、何だかとても嬉しかったです。家庭的で寛げる…という最高の旅となりました。また必ず行きたいなあ…!!と思いました。有難うございました!!
1
2
3
4
5
6
7
【対応】私達の対応はほとんど女将でしたが、充分に心遣いが感じられ、好印象を得ました。
【食事】今回のプランを考慮すると120%の満足感です。色々なオリジナル料理は特に美味しく頂きました。
【風呂】内風呂の檜造り、露天風呂の熱め、ぬるめの2つの湯と、貸切風呂(桧)とも源泉100%間違い無し。大満足で長湯をしてしまいました。
【眺望】川が流れその間に温泉街が見え、更に全部を包むように大きな山がそびえ、和める眺望です。
【環境】温泉街が近い割に車の音は川にかき消され、全く気にならずゆっくり、寝れました。周辺の温泉地、高速道路へのアクセスは30~50分前後と便利な所です。
【総合評価】女将の懸命さが目立つ良い和風旅館でした。今後、色々な声を聞くと思いますが、特に批判的な意見にも耳を傾けてみて下さい。より一層素晴らしい宿になると思います。
■対応について・・スタッフの方々、皆さんがとても親切でとっても嬉しかったです。お風呂を案内して見せてくれたり、私や私の母の話などを聞いてくれ、どの方も素晴らしい人柄でした。食事の後に「冷たいお水と、御飯をおにぎりに致しますか?」と聞いてくれたりと、大変温かいもてなしを受けました。
■お食事について・・どのお料理も手作りで嬉しかったです。御飯も本当に炊き立てのアツアツを頂きました。食材はどれも「採れたての新鮮」な物を使ってくれている様です。素朴なお料理に暖かい心を感じました。野菜やお豆腐類、「こだわりの品」といった感じで美味しく頂きました。野菜が無農薬で美味しかったです。
■お風呂について・・温度も丁度良く(内風呂と外のお風呂の温度が違っていたのが良かった)綺麗なお風呂に大満足!!脱衣場も綺麗でした。シャンプー類も沢山の種類を用意してくれていて、良かったです。(温泉専用のアロエ入りのリンス入りシャンプーなどだと髪がごわつくのですが、リンスとシャンプーもきちんと、別の物を置いてくれていた)
■眺望について・・お風呂からの景色は最高でした。反対側に見える山も、そして露天の庭の景色も良かったです。山がとても近く、そして旅館の目の前にはのどかな風景…。川の音と山、そして山の匂いが良かったです。
■環境について・・静かな環境が最高です。私の場合、うるさいゴチャゴチャした温泉街が嫌いなので、この湯の幸さんの環境は大満足です。本当にのどかな場所で良いと思いました。
■総合評価・・たった1泊でしたが、自分の家(田舎)に帰ってきてようで寛げました。スタッフの方の温かいおもてなしが嬉しかったです。今現在、日帰り温泉客を断り、宿泊客のみ入れるお風呂というのも、何だかとても嬉しかったです。家庭的で寛げる…という最高の旅となりました。また必ず行きたいなあ…!!と思いました。有難うございました!!