5
/5
Anita
様
2004年9月
心のこもったお宿でした
急にとれたお休み、やはりどこかへ行きたくなり予約しました。
温泉街から少し離れた川沿いにあり、場所がわかるかなあ・・、
と不安になったころに案内板があらわれて、ほっとしました。
笑顔で迎えていただきチェックイン。あっ、そうそう。朝もぎの冷えたトマトもいただきました。
お部屋は2人では十分すぎる広さでもちろん清潔。
室内はリニューアルされたばかりなのか内装が新しい感じでした。
部屋はトイレと洗面付。冷蔵庫もありました。
表の池で虹鱒釣りをやらせていただき、夕飯での再会(?)を待ち、さっそくお風呂へ行きました。
お風呂はヒノキの内風呂と岩風呂の露天。
私は浴槽の肌触りがよいヒノキ風呂が気に入りました。
内風呂もガラス張りなので景色も見えますし、温度もちょうど良かったです。
夜のとばりが降りるころになると、湯上り処にアロマキャンドルがともされ、こじんまりとはしていますが庭にトーチが焚かれていい雰囲気です。
食事は大広間で他のお客様と一緒なんだろうな・・と思いきや
仕切りとふすまで個室状に仕切られていたので、
のびのびゆっくりといただけました。
豪華絢爛・・ではありませんが、地のものを生かした素朴なお料理はとても好感が持てました。
別料金で貸切露天風呂を利用しました。
小さいですが、庭を借景にしたヒノキの露天風呂は、とてもゆったりとくつろげました。
あの日は私たちのためだけにお湯をはっていただいたようです。
あんな料金では申し訳ない・・。
お風呂からあがってだらだらしていたら「お夜食におにぎりいかがですか?」とうれしいお言葉。
あんなに夕飯でおなか一杯になったはずなのに、おいしく平らげてしまいました。
温泉街や幹線道路から少し離れた立地のため、本当に静かでぐっすりと眠れました。
最初から最後まで、スタッフの方皆さんがほんとに感じがよく、
いい宿をつくろう!という気持ちが感じられました。
いつまでもこんなすてきな宿でいて下さいね。
また是非お世話になりたいと思います。
3
/5
sousou
様
2004年9月
正規価格であると・・・。
【お部屋】1歳の子供を連れての宿泊でしたが、部屋の広さは充分、静かで、テレビ冷蔵庫等もついていて寛げる。
【対応】完璧、とは言えないけれど、人の良さは出ています。今回1歳の子供を連れての旅でしたが、大人2人で食事・布団なしで子供は済ませました。でも食事の時の座布団や子供茶碗くらいのサービスはあってもいいと思う。
【お食事】量は程良い、男性でも満足すると思われるが内容は普通、目を引くものを作ればもっと良いのに。
【お風呂】広さも丁度良い。温度はぬるめだが子供がいたので良かった。家族風呂も1時間とゆとりのある時間設定で広さもあり良かった。ただ脱衣スペースに髪の毛が何本かあったのがマイナス。
【眺望】周囲に何も無いので、良し悪しは無い。中庭は滝が作りこまれていて落着く雰囲気です。
【環境】車で出掛けたのですが、看板も解りづらく場所が解り難かった。目の前の堀でマス釣りが楽しめるらしく、数名の人が釣りをしていた。釣ったものは夕食で出てくるらしいが、今回は子供も小さいので断念。
【総合評価】ウェルカムドリンクなどの心遣いが嬉しい。温泉メインなら満足出来るが・・・やっぱり、旅行の食事は期待が大きい。今回半額プランだったので、この価格なら大満足だけど、正規価格なら、?である。
4
/5
sayaka
様
2004年9月
素朴で温かいぬくもりを感じる。紅葉の時に来たい
【お部屋】広くて綺麗でとても快適。窓を開けると渓流のせせらぎが聞こえるのも良い感じ。
【対応】親切に対応して貰えたし、トマトなど差し入れも貰えて温かく迎えて頂いた気がした。
【お食事】宴会場を仕切って個室にしてあったので、気兼ねせずゆっくりと食事を楽しむ事が出来た。米が美味しい!
【お風呂】清潔で露天風呂も気持ち良い。内湯の檜風呂も適当な広さでのんびり過ごせてよかった。
【眺望】他の旅館と離れた対岸の場所なので広く、見渡せる感じ。紅葉の頃も見てみたい。
【環境】温泉街からは遠く、宿からブラリ散歩・・・という訳には行かないが、のんびり静かな時間が過ごせて私はこの方が好き。
【総合評価】宿紹介にある通りの「静かな自然と時間がある」宿。素朴で温かいぬくもりを感じる。良い休日を過ごせた。
1
2
3
4
5
6
7
温泉街から少し離れた川沿いにあり、場所がわかるかなあ・・、
と不安になったころに案内板があらわれて、ほっとしました。
笑顔で迎えていただきチェックイン。あっ、そうそう。朝もぎの冷えたトマトもいただきました。
お部屋は2人では十分すぎる広さでもちろん清潔。
室内はリニューアルされたばかりなのか内装が新しい感じでした。
部屋はトイレと洗面付。冷蔵庫もありました。
表の池で虹鱒釣りをやらせていただき、夕飯での再会(?)を待ち、さっそくお風呂へ行きました。
お風呂はヒノキの内風呂と岩風呂の露天。
私は浴槽の肌触りがよいヒノキ風呂が気に入りました。
内風呂もガラス張りなので景色も見えますし、温度もちょうど良かったです。
夜のとばりが降りるころになると、湯上り処にアロマキャンドルがともされ、こじんまりとはしていますが庭にトーチが焚かれていい雰囲気です。
食事は大広間で他のお客様と一緒なんだろうな・・と思いきや
仕切りとふすまで個室状に仕切られていたので、
のびのびゆっくりといただけました。
豪華絢爛・・ではありませんが、地のものを生かした素朴なお料理はとても好感が持てました。
別料金で貸切露天風呂を利用しました。
小さいですが、庭を借景にしたヒノキの露天風呂は、とてもゆったりとくつろげました。
あの日は私たちのためだけにお湯をはっていただいたようです。
あんな料金では申し訳ない・・。
お風呂からあがってだらだらしていたら「お夜食におにぎりいかがですか?」とうれしいお言葉。
あんなに夕飯でおなか一杯になったはずなのに、おいしく平らげてしまいました。
温泉街や幹線道路から少し離れた立地のため、本当に静かでぐっすりと眠れました。
最初から最後まで、スタッフの方皆さんがほんとに感じがよく、
いい宿をつくろう!という気持ちが感じられました。
いつまでもこんなすてきな宿でいて下さいね。
また是非お世話になりたいと思います。
【対応】完璧、とは言えないけれど、人の良さは出ています。今回1歳の子供を連れての旅でしたが、大人2人で食事・布団なしで子供は済ませました。でも食事の時の座布団や子供茶碗くらいのサービスはあってもいいと思う。
【お食事】量は程良い、男性でも満足すると思われるが内容は普通、目を引くものを作ればもっと良いのに。
【お風呂】広さも丁度良い。温度はぬるめだが子供がいたので良かった。家族風呂も1時間とゆとりのある時間設定で広さもあり良かった。ただ脱衣スペースに髪の毛が何本かあったのがマイナス。
【眺望】周囲に何も無いので、良し悪しは無い。中庭は滝が作りこまれていて落着く雰囲気です。
【環境】車で出掛けたのですが、看板も解りづらく場所が解り難かった。目の前の堀でマス釣りが楽しめるらしく、数名の人が釣りをしていた。釣ったものは夕食で出てくるらしいが、今回は子供も小さいので断念。
【総合評価】ウェルカムドリンクなどの心遣いが嬉しい。温泉メインなら満足出来るが・・・やっぱり、旅行の食事は期待が大きい。今回半額プランだったので、この価格なら大満足だけど、正規価格なら、?である。
【対応】親切に対応して貰えたし、トマトなど差し入れも貰えて温かく迎えて頂いた気がした。
【お食事】宴会場を仕切って個室にしてあったので、気兼ねせずゆっくりと食事を楽しむ事が出来た。米が美味しい!
【お風呂】清潔で露天風呂も気持ち良い。内湯の檜風呂も適当な広さでのんびり過ごせてよかった。
【眺望】他の旅館と離れた対岸の場所なので広く、見渡せる感じ。紅葉の頃も見てみたい。
【環境】温泉街からは遠く、宿からブラリ散歩・・・という訳には行かないが、のんびり静かな時間が過ごせて私はこの方が好き。
【総合評価】宿紹介にある通りの「静かな自然と時間がある」宿。素朴で温かいぬくもりを感じる。良い休日を過ごせた。