5
/5
イワナ
様
2011年7月
▼2011年新メニュー♪味・素材を吟味した料理長によるアイデア料理満載「箱根膳(梅)」▼
ま~~ごのお泊り
初めてのま~~ごを連れてのお泊りです。あと1匹ま~~ごが居ますが、先ずは1匹目からと、連れだしたま~~ごの評価は100%良しとの事でした。
食事で少し戸惑いましたが、ふりかけやら、差し入れがあり、満足の様子で、特に広い浴場では張り切ってはしゃぎまわり、誰も居なくて幸いでした。
広いベットを占領ししごくご満悦で、連れてきたかいが在りました。
そう、これはま~~ごの採点評価です。
4
/5
rush
様
2011年7月
▼2011年新メニュー♪味・素材を吟味した料理長によるアイデア料理満載「箱根膳(梅)」▼
手軽に温泉!
我が家から4~50分?
手軽に利用出来るのでポイント高し!
もちろんかけ流しです。
残念ながら露天はありませんがトクー価格でいえば充分です。
部屋は和洋室にアップグレードしてくださり、大変過ごし易かったです。
ソファーとは別に椅子、テーブルがあり、和室でも寛げました。
部屋も静かで良かったです。また、清掃面も問題無しです。
対応はごく普通です。
食事は企業努力してますよ。感謝です!
美味で量、数ともに良かったですね。
風呂は寛げますね。狭くもありませんでした。やはり温泉はいいですねw
眺望においては2階でしたので普通かなぁ?
環境、強羅公園がすぐそばの大変静かで良い環境でした。
総評として、リピーターさんも多いようです。
トクー値段でおトクw 宿とトクーに感謝です!
4
/5
タミーのドウター
様
2011年6月
スタンダードツイン
トクー!市109円の宿で行ってきました!
人気宿で、当選を期待していなたった分、ラッキーでした。
ただ前から思っていましたが、109円の宿といっても、別に予約費なるもの@840円かかり、入湯税込で実質2名で2089円でした。他者(J銀行の場合)500円の宿は、実質500円なので、ちょっとその点解せない感じは残りますね。
■フロント■ 若い女性の方でしたが、てきぱきしていました。15時チェックインの1時間ほど前に到着。お部屋が空いていれば入れるかな?と期待したのですが、時間までロビーでお待ちくださいと。 ソファーでゆっくりできますが、売店/ゲームセンターなど充実していなくて残念。仕方なく近くの強羅公園へ散策へ。他にもチェックイン待ちの方が数名いたので、時間前の入室もご検討頂ければ幸いです。
■お部屋■ 箱根の立地としては広めでゆったり、清潔感あり。広いベランダ付きで、景色は竹藪。近隣の音は気にならない方ではないかと思います。
場所柄なのかTVの画像のピンボケは要点検を。
■お食事■ 今回素泊まりでしたのでノーコメント。尚駅近くの有名なトンカツ店へ行きましたがラストオーダーが19:30と早すぎて利用できず、近くのお好み焼き屋へ。駅近くの店もクローズが多く、事前リサーチの必要ありかと。
■お風呂■ 熱すぎるとのコメントありましたが、当方は気にならず。水風呂は利用者なし。やはり露天風呂がないのはきついでしょう~。 それより脱衣室の冷房が効きすぎでした、寒すぎ!!! 扇風機を置いた方が良いのでは。 シャワーキャップが部屋になく、浴室にもない宿というのもどうかと思います。持ち帰りが心配なら、フロントで手渡しでもいいのでは? 部屋の浴衣はLとMだった(M2枚がよかった)。 エレベータを降りた目の前に血圧計があり重宝した。
■設備■ ロビー内売店の品数が少なすぎ。ゲームセンター、PCがなく残念。カラオケ2000円は高すぎ。 設備面での充実に期待!
■場所■ 電話すれば送迎してもらえるみたいですが、近いのでと思い、歩きました。少し坂だし高齢者同伴だと、ちょっとよい運動になったなという感じ。ここ数年強羅にはニューオープンのホテルが多いので、独自のカラーを出して頑張って欲しい。
■その他■ 翌日、ガラスの森美術館へ行きましたが、急な腹痛で困りました。ホテルで食事していませんが、風呂前の冷えたミネラルを何倍も飲みすぎたせいかな?と思ったり・・・。飲みすぎ注意です^^;
今回は評判のお食事を頂いていないので、公正な評価はできかねますが、人気の部分は納得。&さらなるサービス向上の余裕もありかなと感じた次第です。お世話になりました。
18
19
20
21
22
23
24
25
26
食事で少し戸惑いましたが、ふりかけやら、差し入れがあり、満足の様子で、特に広い浴場では張り切ってはしゃぎまわり、誰も居なくて幸いでした。
広いベットを占領ししごくご満悦で、連れてきたかいが在りました。
そう、これはま~~ごの採点評価です。
手軽に利用出来るのでポイント高し!
もちろんかけ流しです。
残念ながら露天はありませんがトクー価格でいえば充分です。
部屋は和洋室にアップグレードしてくださり、大変過ごし易かったです。
ソファーとは別に椅子、テーブルがあり、和室でも寛げました。
部屋も静かで良かったです。また、清掃面も問題無しです。
対応はごく普通です。
食事は企業努力してますよ。感謝です!
美味で量、数ともに良かったですね。
風呂は寛げますね。狭くもありませんでした。やはり温泉はいいですねw
眺望においては2階でしたので普通かなぁ?
環境、強羅公園がすぐそばの大変静かで良い環境でした。
総評として、リピーターさんも多いようです。
トクー値段でおトクw 宿とトクーに感謝です!
ただ前から思っていましたが、109円の宿といっても、別に予約費なるもの@840円かかり、入湯税込で実質2名で2089円でした。他者(J銀行の場合)500円の宿は、実質500円なので、ちょっとその点解せない感じは残りますね。
■フロント■ 若い女性の方でしたが、てきぱきしていました。15時チェックインの1時間ほど前に到着。お部屋が空いていれば入れるかな?と期待したのですが、時間までロビーでお待ちくださいと。 ソファーでゆっくりできますが、売店/ゲームセンターなど充実していなくて残念。仕方なく近くの強羅公園へ散策へ。他にもチェックイン待ちの方が数名いたので、時間前の入室もご検討頂ければ幸いです。
■お部屋■ 箱根の立地としては広めでゆったり、清潔感あり。広いベランダ付きで、景色は竹藪。近隣の音は気にならない方ではないかと思います。
場所柄なのかTVの画像のピンボケは要点検を。
■お食事■ 今回素泊まりでしたのでノーコメント。尚駅近くの有名なトンカツ店へ行きましたがラストオーダーが19:30と早すぎて利用できず、近くのお好み焼き屋へ。駅近くの店もクローズが多く、事前リサーチの必要ありかと。
■お風呂■ 熱すぎるとのコメントありましたが、当方は気にならず。水風呂は利用者なし。やはり露天風呂がないのはきついでしょう~。 それより脱衣室の冷房が効きすぎでした、寒すぎ!!! 扇風機を置いた方が良いのでは。 シャワーキャップが部屋になく、浴室にもない宿というのもどうかと思います。持ち帰りが心配なら、フロントで手渡しでもいいのでは? 部屋の浴衣はLとMだった(M2枚がよかった)。 エレベータを降りた目の前に血圧計があり重宝した。
■設備■ ロビー内売店の品数が少なすぎ。ゲームセンター、PCがなく残念。カラオケ2000円は高すぎ。 設備面での充実に期待!
■場所■ 電話すれば送迎してもらえるみたいですが、近いのでと思い、歩きました。少し坂だし高齢者同伴だと、ちょっとよい運動になったなという感じ。ここ数年強羅にはニューオープンのホテルが多いので、独自のカラーを出して頑張って欲しい。
■その他■ 翌日、ガラスの森美術館へ行きましたが、急な腹痛で困りました。ホテルで食事していませんが、風呂前の冷えたミネラルを何倍も飲みすぎたせいかな?と思ったり・・・。飲みすぎ注意です^^;
今回は評判のお食事を頂いていないので、公正な評価はできかねますが、人気の部分は納得。&さらなるサービス向上の余裕もありかなと感じた次第です。お世話になりました。