4
/5
ren
様
2005年7月
満喫しました!
とにかくお風呂が最高でした!乳白色のちょっと熱めのお湯に浸かってのんびり満喫しました。湯上りの肌はすべすべでした。
食事は夕食、朝食ともにバイキングでお腹いっぱい食べました。夕食は洋食系がちょっと多めだった気がするので、せっかく山の温泉に来たので、もうちょっと山っぽいものを食べたかった気もします。
残念だったのは、部屋からの眺望が、、、屋根(壁?)の工事をしているのか、窓の外には足場が組まれていたのがちょっと残念でした。
でもあのお風呂にはまた入りに行きたいと思わせる魅力がありました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
5
/5
どっちゃん
様
2005年6月
満足度高い!
万座温泉は白根の湯釜からわずか10分ちょっと。標高1800m、眼前で吹き出す白煙と硫黄のにおいが、旅の期待を盛り上げます。ロビーは開放的で明るく、部屋は1階山側ながら畳、カーペット、カーテンなど新しく快適なものでした。ウォシュレットも最新型でした。3歳児を連れて行きましたが、スリッパ、浴衣を用意してくれ、スタッフの心配りに感謝。ロビーで絵本も借りられました。風呂は6月6日に露天風呂の底が抜けてしまい、男女入れ替えとなってしまいましたが、事前に知っていたのでOKでした。お湯は濁り湯で、草津よりやわらかめで格別です。内風呂は浴槽が一つですが、中に仕切があり、高温、低温になっています。朝入った露天風呂もよかった。楽しみだったバイキングも価格以上に充実しており、デザートのメロンまで堪能しました(朝食の烏骨鶏(たぶん)の温泉卵もgood)。なお7:00~7:40の朝食会場は非常に混むので早めに行った方がいいです。あと1Fの廊下は暗いので電気をつけるとありがたいです。
みなさん、大変お世話になりました。
4
/5
ゆきだるま
様
2005年6月
お風呂最高です!!
突然思い立って家族で当日割りで温泉に行きました。
温泉は熱くなくゆっくり入っていられ、また疲れも取れるとても
いい温泉でした。文句なしの最高のお風呂です!
残念なところは。。
3人で行ったのですが一人がベッド、2人が布団という状況でそれはちょっと。。。布団3つは狭くなるという考慮があったのかもしれませんが3つのほうが皆で仲良く寝れるので自分たちで敷きました。
部屋は1階で駐車場の目の前なので全然眺望は良くありません。
すごくいやだったのが半てんを来たとき前に着ていた人のティッシュが袖に残っていて、不快感を感じました。
28
29
30
31
32
33
34
35
36
食事は夕食、朝食ともにバイキングでお腹いっぱい食べました。夕食は洋食系がちょっと多めだった気がするので、せっかく山の温泉に来たので、もうちょっと山っぽいものを食べたかった気もします。
残念だったのは、部屋からの眺望が、、、屋根(壁?)の工事をしているのか、窓の外には足場が組まれていたのがちょっと残念でした。
でもあのお風呂にはまた入りに行きたいと思わせる魅力がありました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
みなさん、大変お世話になりました。
温泉は熱くなくゆっくり入っていられ、また疲れも取れるとても
いい温泉でした。文句なしの最高のお風呂です!
残念なところは。。
3人で行ったのですが一人がベッド、2人が布団という状況でそれはちょっと。。。布団3つは狭くなるという考慮があったのかもしれませんが3つのほうが皆で仲良く寝れるので自分たちで敷きました。
部屋は1階で駐車場の目の前なので全然眺望は良くありません。
すごくいやだったのが半てんを来たとき前に着ていた人のティッシュが袖に残っていて、不快感を感じました。