4
/5
pooh!nyan
様
2005年3月
今シーズン最後のスキー
万座温泉スキー場に行くにあたり、前橋市に住んでいるので普段では日帰りするのですが今回は前泊しました。温泉は非常に良かったと思います。注文をつけるとすると夕食バイキングのメニューが肉料理が多くいささか油濃かったと思います。野菜を使ったものがサラダしかなかったように感じましたのでバランス良いバイキング料理であれば良かったと思いました。全体を通してはコーヒーサービスもあり、また機会があれば使ってみたいと思います。
5
/5
フクちゃん
様
2005年3月
お気に入りのホテルになりました
万座温泉は今回で2度目になります。前回は他のホテルに宿泊したのですが、お風呂以外あまり魅力が無いホテルだったので、今回は以前から気になっていた聚楽さんを利用させて頂きました。
ホテル全体的に老朽化が進んでいましたが、どこも綺麗にお掃除が行き届いており快適に過ごす事が出来ました。お部屋も和室だったのですが、ベットが一つ置いてあり、到着して早々スノーボードで疲れた体を少し休めるのにすごく助かりました。楽しみにしていたお風呂は、適度は広さに、乳白色の硫黄泉で温度・柔らかな泉質共に満足。さらに寝る前に入った露天風呂は貸切状態で満天の星空を堪能でき大満足でした。食事はバイキングでしたが和洋中の料理が楽しめ、会場が2箇所に分かれてた為か?ゆっくりと食事をする事が出来ました。またスタッフの方々のフレンドリーな対応、そしてややシーズン外れの大雪で冷えた体を温めてくれたコーヒーサービスなど、とても満足出来る内容ばかりで心も体もリフレッシュ出来ました。今度は友達も誘ってぜひまた利用させて頂きたいと思います。
4
/5
miko-zin
様
2005年3月
素晴らしい、吹雪体験!
実は、前日に退院したばかりで車を走らせました。一日目は良い天気だったのが一転して、二日目の朝から猛吹雪!結局ホテル聚楽のロビーから外の雪景色を楽しむしかなくて…当然宿泊客も少ないので、露天風呂も貸切状態で満喫しました。
翌朝、屋根まで埋まった車の雪かきで朝の始まりです!ところが寒いところの雪は軽いのですネ!埼玉に住んでいる重い雪しか知らない私には、初めての経験でした。帰りはスタッドレスタイアの威力で無事帰宅!ポイントの高さは、初めての経験の楽しさです!
42
43
44
45
46
47
48
49
50
ホテル全体的に老朽化が進んでいましたが、どこも綺麗にお掃除が行き届いており快適に過ごす事が出来ました。お部屋も和室だったのですが、ベットが一つ置いてあり、到着して早々スノーボードで疲れた体を少し休めるのにすごく助かりました。楽しみにしていたお風呂は、適度は広さに、乳白色の硫黄泉で温度・柔らかな泉質共に満足。さらに寝る前に入った露天風呂は貸切状態で満天の星空を堪能でき大満足でした。食事はバイキングでしたが和洋中の料理が楽しめ、会場が2箇所に分かれてた為か?ゆっくりと食事をする事が出来ました。またスタッフの方々のフレンドリーな対応、そしてややシーズン外れの大雪で冷えた体を温めてくれたコーヒーサービスなど、とても満足出来る内容ばかりで心も体もリフレッシュ出来ました。今度は友達も誘ってぜひまた利用させて頂きたいと思います。
翌朝、屋根まで埋まった車の雪かきで朝の始まりです!ところが寒いところの雪は軽いのですネ!埼玉に住んでいる重い雪しか知らない私には、初めての経験でした。帰りはスタッドレスタイアの威力で無事帰宅!ポイントの高さは、初めての経験の楽しさです!