春の味覚(伊勢海老!)掛け流し
ゴールデンウイーク5月5日低料金で泊まれるなんて思っても見ませんでしたのでびっくりしました。残念だったのは子供や孫達に2日とも大雨で目の前の海も朝日他、景色が見られなかったことです。機会があれば晴れた日に又宿泊したいと思います。
お世話になりました
ゴールデンウィークにお世話になりました。
フロントで夕食のメニューを決めるとき、あわびのてんぷらを頼みましたが「てんぷらが付きます」と言われ他の調理方にしてもらいましたが、夕食に出たのはてんぷらではなく、さつま揚げのようなものでした。
特に料理の説明もなく、何を付けて食べてよいのかわからず、結局従業員に聞くはめに・・・やはり、一言ほしいと思いました。
お風呂ももう少し綺麗だと良いです。お湯はとても良かったです。
部屋からの眺めは最高でした。
お世話になりました。
【お部屋】
4.5畳のお部屋で予約しましたが、『使えませんので』との事で別のお部屋を用意して下さいました。 大きいお部屋だったので嬉しかったです。
朝はベランダにみかんを銜えたリスが来て、後から子猫も来てくれました。可愛かったです。

【スタッフの対応】
フロントと客室の方の対応は良かったのですが
朝食時のスタッフの方がご飯ジャーの前に立って居るのにもかかわらず、お客さんがジャーの所に行ってもご飯を入れてくれないで、ボーっと立っていました。(おかずの減り具合を見てたのかも知れませんが) その場所に立つんだったらお客さんが前に来たら入れてあげても良いと思います。 おかずの減り具合を見るならジャーの前に立って遠くから見てないでその所に行って確認したらいいと思います。 チョットした気使いが欲しいですね。

【食事】
コーヒーに入れるミルクが粉だったのにはビックリしました。

【お風呂】
宿泊当日はぬるめで風邪ひくんじゃないかと思うくらいでした。
でもお風呂上がってからは、体がポカポカしてたので温泉効果かな?と実感しました。
それから朝風呂に入ったら、私好みの温度で丁度良かったです。
他の方の口コミも読みましたが、やはり温度設定は無いんでしょうか?

【宿・部屋からの眺望】
宿自体は古いので仕方ありませんが、眺めは良かったです。
当日は雨のせいで荒波でしたが、朝は晴天だったので綺麗な景色が観れました。

【周辺環境】
近くに乾物屋さん等がありました。

【費用対満足度】
4.5畳のお部屋と思ってたのに大きいお部屋だったのですごく嬉しかったし充分満足しています。有難う御座いました。 また行きたいと思ってます。