すごく満足しました
年休が取れたので妻と河津の桜を見に行った帰りの宿泊場所として平日で
温泉・安い・クチコミの良いの条件で選びましたが大変良かったと思います。        
〔お部屋〕 建物・館内は古いところはありますが広いお部屋で清潔な感じがしました。
最初からお蒲団がしいてあるのもいいと思います。
〔展 望〕 6階のお部屋の窓から伊豆七島がハッキリと見え大感動でした。
〔対 応〕 必要な説明もあり、お部屋まで荷物を持って案内して頂き良かったと
思います。他、スタッフの方も会ったら挨拶して頂きました。
〔食 事〕 夕食は外の中華店(マダム)に行ったのですが、これが味・量・お二人の
対応も最高でした。最初に“嫌いな食べられないものありますか”と聞かれ
妻と別メニューでつくって貰いました。初めての事で事務的に出されるのが
多い中で最後のチャーハン出るまでにお腹一杯になりました。
朝食のバイキングは種類は少なめでしたが美味しかったです。(ごはん3杯)
〔環 境〕 展望は最高であり伊豆の拠点として連泊し、もっとゆっくりしたかった。
〔風 呂〕 内部は大分傷んだ場所はありますが、広いお風呂でやわらかいお湯
で何回も入りました。シャンプー・リンス類が3種類もあり特にオレンジ
系がお勧めです。
〔満足度〕 前日予約で2食付きで二人で8千円以下なんて誠に申し訳ありません。
コスト的には大変満足です。あの景色を眺めるだけで安いかなと思います。
是非、また行きたいホテルです。
男3人 女っ気なし
TV放映緊急企画ということで、金額につられここに泊まることにしました。チェックイン直後、仕事の仲間同士(店舗改装や住宅の改修をトータルでこなす会社を経営)で行きましたので、内装や外装、果てはルームクリーニングの仕方まで不満が口に出ましたが、人材の問題や昨今の景気においての集客にご苦労があるのだろうと、金額の激安さを考慮するとかなり良心的との総合判断に至りました。つまりお金があればもっと内装や補修工事を専門家に頼み、クリーニングスタッフも増やすことができるのだろうと思いました。浴衣や布団、布団カバーはとても清潔でした。
社長をはじめ、スタッフの方々は皆アットホームな感じでした。社長には中華料理の「マダム媛」で食事を摂っているときにたまたまお会いしました。なかなかの好人物かと思いました。周りの信頼も篤そうでした。
夕食は「マダム媛」さんで摂りました。味は100点、量は100点(120点)です。店主もマダムもとってもハートの温かな人でした。せっかくですから沢山利益をあげていただき、もっと客席の広いところに移転して欲しいです。次にいったときは「熱川ラーメン」を食べるつもりです。
朝食はバイキングで味はとても良かったと思います。
2泊させてもらいましたが、初日の夕飯後に「マダム媛」さんに教えていただき「蜻(とんぼ)」さんというカラオケスナックへ行きました。広い客席(50席)にママ一人のお店でしたが、サービス満点で3人で4時間でカラオケ歌い放題で一人4千円でした。(ママありがとう)3人でボトル2本空けてしまいました。
2日目「蝋人形館」「陶器つくり体験」「オルゴールミュージアム」へ行き、旅気分満点→3日目伊豆「秘宝館」へ行き、16時に帰宅できました。
満足な旅ができたと思います。
社長、スタッフの方々、マダム媛さん、蜻のママありがとう。
平日金曜日に利用
海が広がり、景色は最高でした。
まったく食事についても、申し分なく、館外に食べに行く中華料理も十分で、健康的、ビールも注文し、とても良かったです。風呂も景色が最高でした。この値段、安さでとにかく恐縮しました。また、機会があれば、利用したいです。