4
/5
ミッキー
様
2010年4月
【☆爆安生活応援☆】♪温泉保養プラン ☆お一人様4,800円台~♪
朝日がきれい!
家族3人で、お世話になりました。
目の前はいちめん海!特に朝日が最高でした。
お食事は、刺身焼き魚などで、値段もあり品数が少ないなかで、セルフ釜で炊き立てのたけのこご飯で、お腹いっぱいでした。朝食バイキングも、和洋揃っていて、子供も満足です。お部屋も良く清掃されていて、従業員の方々も、皆さん気持ちよかったです。
特に、お湯は最高!高温で、源泉なのがよくわかります。
女性の浴衣貸し出しは、子供用もあり、一般のお部屋の浴衣だと、パジャマの様ですが、これなら歩き回っても大丈夫でした。
ただひとつ、貸切風呂の予約を電話でして、こちらで復唱もしましたが、一時間遅くズレて伝えられていました。貴重な滞在時間ですので、ミスをなくす為、フロントで空き時間表を見せて予約してもらうなど、対策を期待いたします。
ピカピカにきれいで、超豪華な食事で、髪の毛の一本も落ちていないお風呂場など、100%
を求める方には、おすすめできません。が、少ない費用で滞在していることを考えると、フリージアの香り漂う館内の飾りなど、従業員の皆様の努力が多々見えて、気持ちの良い宿でした。
4
/5
バックパッカー中年系
様
2010年4月
【☆爆安生活応援☆】♪温泉保養プラン ☆お一人様4,800円台~♪
お風呂熱すぎ!!
今回で2回目のお世話になります。
実支払6千円。コストパフォーマンスは抜群です。
【お部屋・施設・設備】
全体に古いですが、掃除は行き届いています。
【スタッフの対応 】
親切です。ネパールの人?もよく働きますが、もうちょっと愛想があっても良いのでは?
【食事 】
夕食は前回よりコストダウンという感じでした。品数が寂しかったです。
しかし、お刺身は新鮮、味付けは良かったです。
朝食は1万円クラスの宿と変わりなく、十分です。前回も書きましたが、
茹でたベーコンがお湯に浸かっているのは美味しくないと思います。
都内の一流ホテルの朝食では、普通のベーコンとカリカリベーコンが
あるほどなのに、茹でてお湯の中にある味と油気の抜けたベーコンなんて誰が
喜ぶの?
【お風呂】
何人もの人がクチコミに書いていますが、熱過ぎます。42度前後あります。
折角湯船が2つあるのですから、熱いのと普通の温度にしてはどうでしょう。
これだけ書かれて、改善する気は無いのでしょうか?
【宿・部屋からの眺望】
伊豆大島が眼前にあり。低層階からも上層階からも眺めは最高です。
【周辺環境 】
海沿いにあるので環境は良いです。駅周辺には射的もあり、楽しめます。
駅から歩いても10分以内。
また来ますのでお風呂、普通の温度にしておいて下さいね。
4
/5
ニコちゃん
様
2010年4月
★テレビ東京で紹介された★お一人様2,601円~♪夕食は、タマン式カレーうどん
いろいろとありがとうございました。
女性大人2名、小学校低学年2名、幼児1名の5人で価格が安いということを優先して決めました。まず、クチコミを読んで、二食付きでこの値段はなかなかないし、古くても清潔と書いてあったので選びました。
価格からして私たちは充分満足致しました。
サイトでは部屋は7階客室になっていますが、泊まった部屋は9階角部屋で
9階で一番広いお部屋になっていました。
ホテルはボロボロでしたが、この価格で文句は言えないと最初から思っていましたので、満足しています。
ただ、お風呂は先に入られた方が汚してそのままになっていたことが残念でした。料理は値段が値段なだけに普通だと思います。
当日、決めて慌てて予約したので間違えて入力していまいまして、すぐホテルにお電話を致しましたが、とても感じのよい応対をして頂き、現地でも心よい対応に感謝致しております。
いろいろとありがとうございました。
65
66
67
68
69
70
71
72
73
目の前はいちめん海!特に朝日が最高でした。
お食事は、刺身焼き魚などで、値段もあり品数が少ないなかで、セルフ釜で炊き立てのたけのこご飯で、お腹いっぱいでした。朝食バイキングも、和洋揃っていて、子供も満足です。お部屋も良く清掃されていて、従業員の方々も、皆さん気持ちよかったです。
特に、お湯は最高!高温で、源泉なのがよくわかります。
女性の浴衣貸し出しは、子供用もあり、一般のお部屋の浴衣だと、パジャマの様ですが、これなら歩き回っても大丈夫でした。
ただひとつ、貸切風呂の予約を電話でして、こちらで復唱もしましたが、一時間遅くズレて伝えられていました。貴重な滞在時間ですので、ミスをなくす為、フロントで空き時間表を見せて予約してもらうなど、対策を期待いたします。
ピカピカにきれいで、超豪華な食事で、髪の毛の一本も落ちていないお風呂場など、100%
を求める方には、おすすめできません。が、少ない費用で滞在していることを考えると、フリージアの香り漂う館内の飾りなど、従業員の皆様の努力が多々見えて、気持ちの良い宿でした。
実支払6千円。コストパフォーマンスは抜群です。
【お部屋・施設・設備】
全体に古いですが、掃除は行き届いています。
【スタッフの対応 】
親切です。ネパールの人?もよく働きますが、もうちょっと愛想があっても良いのでは?
【食事 】
夕食は前回よりコストダウンという感じでした。品数が寂しかったです。
しかし、お刺身は新鮮、味付けは良かったです。
朝食は1万円クラスの宿と変わりなく、十分です。前回も書きましたが、
茹でたベーコンがお湯に浸かっているのは美味しくないと思います。
都内の一流ホテルの朝食では、普通のベーコンとカリカリベーコンが
あるほどなのに、茹でてお湯の中にある味と油気の抜けたベーコンなんて誰が
喜ぶの?
【お風呂】
何人もの人がクチコミに書いていますが、熱過ぎます。42度前後あります。
折角湯船が2つあるのですから、熱いのと普通の温度にしてはどうでしょう。
これだけ書かれて、改善する気は無いのでしょうか?
【宿・部屋からの眺望】
伊豆大島が眼前にあり。低層階からも上層階からも眺めは最高です。
【周辺環境 】
海沿いにあるので環境は良いです。駅周辺には射的もあり、楽しめます。
駅から歩いても10分以内。
また来ますのでお風呂、普通の温度にしておいて下さいね。
価格からして私たちは充分満足致しました。
サイトでは部屋は7階客室になっていますが、泊まった部屋は9階角部屋で
9階で一番広いお部屋になっていました。
ホテルはボロボロでしたが、この価格で文句は言えないと最初から思っていましたので、満足しています。
ただ、お風呂は先に入られた方が汚してそのままになっていたことが残念でした。料理は値段が値段なだけに普通だと思います。
当日、決めて慌てて予約したので間違えて入力していまいまして、すぐホテルにお電話を致しましたが、とても感じのよい応対をして頂き、現地でも心よい対応に感謝致しております。
いろいろとありがとうございました。