カレーうどん、最高です!
数年前にも母と3人でお世話になったことがあります。
今回はトクートラベルさんからお世話になりました。
前に行った際はカレーうどんはなかった記憶があったんですが、みなさんの口コミを見てもぅ一度泊まりたいと思った次第です。
噂どおり、カレーうどんは本当においしく、追加で頼んだくらいです。
又部屋も、お客さんが少なかったからなのか、最上階の展望のいい部屋を頂きました。
ただ1つ残念だったのは、お風呂の水道の水の出が、トラブルか何かで出なかった事です。
お風呂に行った際、清掃中となってたんでおられた方に聞いたら、トラブルで水道の出が悪いと聞きました。
それでもいいですからと入ったんで、クレームを言うつもりはなかったんですが、確認を取れば回避できたかもれないと感じたんで、それだけ書かせて頂きます。
又、私の泊まった部屋にあったドライヤーですが、首の部分が壊れていました。
困ったことといえばそのくらいで、後は全て満足です。
又泊まりたいと思いますから、この金額はぜひ続けてください。
此の値段で納得いかん奴出て来いやぁ!
今回は当日朝にネット予約して熱川に車で向かいました。法定速度で下道走行をし(取り締まり要注意!)、立ち寄りもした為夜8時半頃に到着しましたが、夜食のカレーうどんは夜10時頃まで大丈夫との事で食べる事が出来ました。又、そのカレーうどん(800円)を別メニューに差額払いにて変更可能と言う事です。私は評判のカレーうどんを食べましたが本格的なスパイスの効いたカレーで蕎麦屋のカレーうどんとは全く違うもので、辛さもお好みに調整してくれて美味しく頂きました。建物は年季が十分入っており、どこか昭和40年初期の懐かしさも感じられますが此の値段でしかも2食付で旅館に宿泊が出来るとはいくらデフレニッポンとは言っても恐ろしい時代になりました。部屋はオーシャンビューで温泉風呂シャワー付き、ウオュレット暖房便座でなかなかか、、、欧米化? 温泉は内湯のみかと思いきや、オーシャンビューの貸切露天風呂は有料で入れると言う。そこからは絶景の朝日や大島が見れると言うが、天気は既に下り坂で雨もパラパラ降ってきておまけにハイチ大地震後の大津波警報で浜辺にある高磯の湯は閉鎖、其れには残念! しか―し、荒れる海景色もなかなかの迫力もので見応え十分有り! 内風呂はチェックアウトまで気兼ねなく入れるのがぐぅー。それと朝食は7時半からバイキンぐぅー! 職員皆親切対応でぐぅー! おまけに受付の人はネットで噂通りのたいそう美人でコレマタぐぅー! 伊豆はいずでもぐぅー! また泊まりたい宿の旅でした。
カレーうどん
料金はとてもリーズナブルで良かったと思います。夕食がカレーうどんとあって半信半疑でしたが非常においしかったです。