いい温泉でした。
8月12~13日に天ヶ瀬温泉に初めて宿泊しました。お盆前でしたが、スタッフの親切丁寧な対応でいい気持ちで過ごせました。河原の露天風呂も広いベランダから見ることが出来、展望がいいですね。何より感激したのは館内の露天風呂です。少し青みがかった泉質で、湯の花がいっぱいあり、硫黄分があるんですね。天ヶ瀬は2回目の入浴ですが、最初は気づきませんでした。夜にはいり、朝は2回も入りました。当日は団体さんもいたようですが、食事や入浴の時は時間をずらしていたようで、のんびり出来ました。そんな心遣いも嬉しいですね。食事もいい感じで、またお邪魔したいと思います。
半額で。
今回は半額プランで利用しました。
天瀬の温泉街にあり、とても風情のある所でした。
部屋数が多いので、食事は部屋食ではなく広間での食事だったので、あれが部屋食になればもっと良いなと思いました。
可もなく、不可もなく・・・
天瀬の中では古くて、大きな、目立つ旅館でした。旅館の売りの吊り橋は確かに情緒があり、玄関も旅の気分を満喫させてくれる雰囲気がありました。1階にある旅館自慢の露天風呂「遊癒の湯」は楽しめましたが、せっかくの高温の天然温泉なのに、温度を下げるために加水したり、掃除がきちんとなされていなかったり等、温泉好き者に対する誠意や、努力が感じられなかったのが残念です。次の日、黒川温泉に立ち寄り湯をしましたが、さすがでした。温泉を含め、施設の隅々まで心配りがなされており、リピーターが多いのもうなずけました。旅館のスタッフの方は、是非、一度黒川に行って、実体験をして頂いて、その心を受け止めてもらいたい。湯質では負けないいい湯があるので、黒川に負けない天瀬に変身できるよう応援します!