5
/5
たまごっち
様
2005年8月
よかったです♪
半額モニターキャンペーンでしたのでかなりの格安だったけど、値段については安すぎて・・・(4人で10800円)ビールなど少し飲んでも12000円でおつりが来ました。子供たちも大変気に入り「また行きたい」を連発しています。
一日目は地獄谷温泉のお猿をみに行き、二日目は戸隠までそばを食べに行きました。他にも色々見所があったように思いますが帰省帰りだったので今回はパスしてしまいました。
けんちゃんにお土産にいただいたブルーベリーは最高に美味しかったです。朝食のジャムもおいしかった・・。カブトムシ捕りをしたかったけれど時期が終盤にさしかかっているらしくけんちゃんが捕ってきて送ってくれるというのであきらめましたが子供達はいつ来るかとその話ばかりです・・。今もゼリーの下見に行ってます。来るといいなぁ。。
とにかくすばらしい宿とスタッフで感動し満足!時間さえあれば連泊した~い。
PS・けんちゃんファンクラブがなかなか見つからなく苦戦しております。
4
/5
RISA
様
2005年8月
料理がすごい!
全体的に古い感じはしましたが、部屋は掃除も行き届いていてきれいでした。ただ、朝晩は涼しいのですが、夕方くらいだとまだ部屋の中は暑くて、せめて扇風機が欲しかったです。あと、3階にもトイレが欲しいなあ。
食事は、想像以上の量でびっくりしました。夕飯も朝食も、食べ切れなかったのが申し訳なかったです…。ただ、扇風機もない食堂でのしゃぶしゃぶは、少々辛かったかな…。それと、夕飯は比較的大人向けな感じのメニューだったので、子供は苦手なものが多く、事前に相談すればよかったと思いました。
でも、スタッフの皆さんはすっごく良い方ばかりだし、ケンちゃんとの朝の散策も、新しい発見ばかりでとても楽しかったです!
本当に、こんな値段でいいの?という宿でした。
ヨーグルトと、ブルーベリー、ごちそうさまでした(^o^)
4
/5
JUN
様
2005年8月
人工温泉だけど
【お部屋】2名で10畳の枝間付きでしたが、3階の為、ビールの自販機まで(1階)行くのが残念。
【対応】皆様親切な方ばかり。
【お食事】夕食は鍋物(さすが高原です)に山菜。朝はボリューム満点の選べる(和洋)の食事でした。
【お風呂】人工温泉ながら、広々としていて、大変気持ち良かった。へたな単純泉で小さい風呂より結構。
【眺望】あいにく裏部屋でしたが、竜王スキー場ゲレンデの中なので、自然をエンジョイでき満足。
【環境】冬が楽しみですね。
【総合評価】食事と風呂が特に満足しました。ありがとうございました。
29
30
31
32
33
34
35
36
37
一日目は地獄谷温泉のお猿をみに行き、二日目は戸隠までそばを食べに行きました。他にも色々見所があったように思いますが帰省帰りだったので今回はパスしてしまいました。
けんちゃんにお土産にいただいたブルーベリーは最高に美味しかったです。朝食のジャムもおいしかった・・。カブトムシ捕りをしたかったけれど時期が終盤にさしかかっているらしくけんちゃんが捕ってきて送ってくれるというのであきらめましたが子供達はいつ来るかとその話ばかりです・・。今もゼリーの下見に行ってます。来るといいなぁ。。
とにかくすばらしい宿とスタッフで感動し満足!時間さえあれば連泊した~い。
PS・けんちゃんファンクラブがなかなか見つからなく苦戦しております。
食事は、想像以上の量でびっくりしました。夕飯も朝食も、食べ切れなかったのが申し訳なかったです…。ただ、扇風機もない食堂でのしゃぶしゃぶは、少々辛かったかな…。それと、夕飯は比較的大人向けな感じのメニューだったので、子供は苦手なものが多く、事前に相談すればよかったと思いました。
でも、スタッフの皆さんはすっごく良い方ばかりだし、ケンちゃんとの朝の散策も、新しい発見ばかりでとても楽しかったです!
本当に、こんな値段でいいの?という宿でした。
ヨーグルトと、ブルーベリー、ごちそうさまでした(^o^)
【対応】皆様親切な方ばかり。
【お食事】夕食は鍋物(さすが高原です)に山菜。朝はボリューム満点の選べる(和洋)の食事でした。
【お風呂】人工温泉ながら、広々としていて、大変気持ち良かった。へたな単純泉で小さい風呂より結構。
【眺望】あいにく裏部屋でしたが、竜王スキー場ゲレンデの中なので、自然をエンジョイでき満足。
【環境】冬が楽しみですね。
【総合評価】食事と風呂が特に満足しました。ありがとうございました。