申し訳ない程です。
【お部屋】トイレ、洗面所が別な所が気持良かったですが、夜部屋が暑く何度か寝苦しくて目が覚めました。
【対応】親切丁寧で気持良く過ごせました。
【お食事】品数も豊富で美味しかったです。満足出来ましたが、食べきれない程でした。
【お風呂】泉質、温度共に丁度良かったです。
【眺望】両側の山並みが見えるけれど、目も前の建物がめざわりだったかな。
【環境】高原の気候で心地良く(東京ではむしむし)、再来したいと思いました。
【総合評価】費用対効果で申し訳ない程です。
また来たいなと思える所でした
【お部屋】清楚で非日常的な空間が素敵で、昔の詩人なども泊まったのかしらと思わせる雰囲気が良いですね。
【対応】ご丁寧に車まで駐車場に回していただき、驚いてます。初めての対応でした。枕の上に折り紙が置いてあり、心遣いが伝わってきます。
【お食事】食前酒が出たのも初めてですが、法度そばなど初めてで、その土地のものが出るのは、やはり旅した感がありいいです。
【お風呂】湯の湖を通った時から車の中まで硫黄の臭いがしてたけど、温泉が濃い感じで足の疲れも取れました。24時間入れるのもいい。
【眺望】目の前に山並が見え、足湯があり、修学旅行の学生さん達がはしゃいでいたのがほほえましく思ってみてました。
【環境】外からの空気が温泉のにおいがして、温泉街に来た感があり、気持ちがくつろぎました。
【総合評価】また来たいなと思える所でした。今度は秋に来れたら紅葉もいいだろなと思います。
泉質最高でした!
雪祭りをやっていて、奇麗な彫刻や花火を見る事ができました。
他の宿の温泉も3カ所、無料で入らせていただき、とても、ありがたかったです。