4
/5
ごろとん
様
2013年6月
\New!!/【【会員限定特価!!☆料金はシークレット】】選べる夕食&朝食バイキング★ピュアプラン
ハイランドパーク目的の子連れ旅行でした☆
ハイランドパークで思いっきり遊んでからチェックインし、宿泊するコテージ前の
駐車場に車で移動し部屋へ入ると、広々としたリビングにベッドルームが2つ。3歳の
子供の分のベッドも用意されており、とてもはしゃいでいました。
お部屋には窓がいっぱいあり、外を見ると木々が見え開放感が味わえました。
ただ、ロールカーテン?を開けてしまうと外からは室内が丸見えになってしまいますので、あまり開けません・・・。
部屋も広く、清潔な印象でしたが、残念だったのがトイレに虫の死骸が3匹と室内で
蟻を何回も見かけたことです。チェックイン前に最終チェックってないのかな?と思いました。
夕事はバーベキュー食べ放題でしたが、焼く場所が2人分?と感じるくらい小さくて、私たち5人家族であのサイズはきびしかったです。朝食バイキングは良かったです。
フロント、レストランのスタッフさん達は笑顔で対応していただけて感じが良かったです。
ハイランドパークへは専用入り口もあり、とても便利でした。
色々書いてしまいましたが、また利用したいな~と思いました。
4
/5
じゃじゃまる
様
2013年6月
\New!!/【【会員限定特価!!☆料金はシークレット】】選べる夕食&朝食バイキング★ピュアプラン
時間が少ないヨ!
チェックインの女性の態度が先ず悪い事に宿泊の気持ちが殺がれる、敵に会った訳では無いのだからもう少し微笑が欲しい。部屋は確かに大きくユトリは有るが空調がオフ状態の為寒々しく感じられた、入室前に手配はして置くべきであろう。大浴場はフロント棟にしか無く風呂に入ろうと言う気が削がれる。食事も内容により棟別に為って折り今回は洋食にしたので割合歩行距離は短い。内容は山の中としては良く勉強されていて出すタイミングや量も適切である。従業員も良く教育されていて微笑の中テーブルマナーも確りとしていた、朝食のバフェも品数こそ多くは無いが地場の野菜の多さや、内容は悪くは無い、特に那須の牛乳は濃さと香りは絶品であろう。一つ言えるのはアウトの時刻が早すぎる、コテージや温泉を楽しませるにはせめて12時間迄の時間は欲しい。
4
/5
埼玉のおやじ
様
2013年5月
\New!!/【【会員限定特価!!☆料金はシークレット】】選べる夕食&朝食バイキング★ピュアプラン
コテージホテルを満喫!
コテージ風のホテルに宿泊するのは初めてですが、暖炉のあるリビングルーム、
ツインベッドの部屋が二つあり、4人用に3名で宿泊したのですが、広く、ゆったりと、他の宿泊者に気兼ねなく泊ることが出来ました。
那須高原へは、初めての旅となりましたが、木立の中にある宿泊棟、大浴場のあるフロント棟、レストラン棟など、緑の中、鳥のさえずりを聞きながら徒歩で、
移動することがとても新鮮に感じられ、リゾート気分を満喫させて頂きました。
夕食は、和食会席をチョイスしましが、1品1品、食事のペースを考えながら、
温かい物は温かく、冷たい物は冷たく運ばれ、料理の質、量とも満足させて頂きました。朝食は、ビュッフェタイプで、品数は多くはありませんでしたが、
こちらも、量、質とも満足ゆくもので、レストランの外のデッキで、朝の小鳥のさえずりを聞きながら、木立の中の朝日を浴びながらでも、食事が出来ました。
大浴場は広くはありませんが、茶褐色の温泉露天風呂は、やや熱めで、身体も温まり、汗がなかなか引かないほどで、高原のそよ風が気持ちよく感じられました。木立の中の宿泊棟ですから、眺望はありませんが、広いテニスコート、ドッグランからは、茶臼岳が望めますし、新鮮な空気を思う存分吸込めます。でも、なぜか?全ての部屋には空気清浄機が用意され、こんな綺麗な空気の中、必要ないのでは?と思いながらも、使わせて頂きました。まだ、花粉が飛んでいるからなのでしょうか? また、那須ハイランドパークの入場料が宿泊者は無料になりますので、
ファミリーの方には、とてもお得です、
ぜひ、もう一度、那須に行くときは利用させて頂きたい、ホテルです。
33
34
35
36
37
38
39
40
41
駐車場に車で移動し部屋へ入ると、広々としたリビングにベッドルームが2つ。3歳の
子供の分のベッドも用意されており、とてもはしゃいでいました。
お部屋には窓がいっぱいあり、外を見ると木々が見え開放感が味わえました。
ただ、ロールカーテン?を開けてしまうと外からは室内が丸見えになってしまいますので、あまり開けません・・・。
部屋も広く、清潔な印象でしたが、残念だったのがトイレに虫の死骸が3匹と室内で
蟻を何回も見かけたことです。チェックイン前に最終チェックってないのかな?と思いました。
夕事はバーベキュー食べ放題でしたが、焼く場所が2人分?と感じるくらい小さくて、私たち5人家族であのサイズはきびしかったです。朝食バイキングは良かったです。
フロント、レストランのスタッフさん達は笑顔で対応していただけて感じが良かったです。
ハイランドパークへは専用入り口もあり、とても便利でした。
色々書いてしまいましたが、また利用したいな~と思いました。
ツインベッドの部屋が二つあり、4人用に3名で宿泊したのですが、広く、ゆったりと、他の宿泊者に気兼ねなく泊ることが出来ました。
那須高原へは、初めての旅となりましたが、木立の中にある宿泊棟、大浴場のあるフロント棟、レストラン棟など、緑の中、鳥のさえずりを聞きながら徒歩で、
移動することがとても新鮮に感じられ、リゾート気分を満喫させて頂きました。
夕食は、和食会席をチョイスしましが、1品1品、食事のペースを考えながら、
温かい物は温かく、冷たい物は冷たく運ばれ、料理の質、量とも満足させて頂きました。朝食は、ビュッフェタイプで、品数は多くはありませんでしたが、
こちらも、量、質とも満足ゆくもので、レストランの外のデッキで、朝の小鳥のさえずりを聞きながら、木立の中の朝日を浴びながらでも、食事が出来ました。
大浴場は広くはありませんが、茶褐色の温泉露天風呂は、やや熱めで、身体も温まり、汗がなかなか引かないほどで、高原のそよ風が気持ちよく感じられました。木立の中の宿泊棟ですから、眺望はありませんが、広いテニスコート、ドッグランからは、茶臼岳が望めますし、新鮮な空気を思う存分吸込めます。でも、なぜか?全ての部屋には空気清浄機が用意され、こんな綺麗な空気の中、必要ないのでは?と思いながらも、使わせて頂きました。まだ、花粉が飛んでいるからなのでしょうか? また、那須ハイランドパークの入場料が宿泊者は無料になりますので、
ファミリーの方には、とてもお得です、
ぜひ、もう一度、那須に行くときは利用させて頂きたい、ホテルです。