5
/5
よごろー
様
2009年1月
一泊二食付きファミリー・観光プラン
大満足
家族4人(子供2人)で宿泊しました。部屋にはこたつがあり、ゆっくりとくつろげました。窓から外を眺めると温泉街の石畳、足湯、神社、共同浴場が一望でき、情緒的な雰囲気が満喫できてとてもいい感じ。料理も部屋に食事が運ばれ、温かい料理で質、量共に大満足。夜には地元のおいしいリンゴがデザートに運ばれ嬉しい心遣い。温泉は少し熱めだがリンゴが浮かべてあり、子供たちは大喜び。小さいたらいでミニ浴場をつくり、リンゴがおもちゃになり、気持ちよさと楽しさで飽きずに浸かることができました。余興の津軽三味線で民謡を一緒に歌ったり、小さい娘も楽しそうでした。旅館の皆さんの温かい心遣いが嬉しく、また泊まりたいと思いました。
5
/5
弐番
様
2008年12月
和室7.5畳~12畳
最高のひとり旅
先日はお世話になりました。
はじめての一人旅に選んで、よかった旅館でした。
古さを超えて、むしろカッコよかったです。
二日目、広いお部屋に移動してくださっていた心遣いに感謝です。
温かい温泉、おいしい食事、若旦那の三味線、若女将の親切に、感謝しております。
旅がこんなにいいものだと思えたのは、ほりえや旅館のおかげです。
またいつかお世話になります。
5
/5
chakoow
様
2008年10月
和室7.5畳~12畳
最高でした!
口コミを見て宿泊を決めましたが、口コミ以上の宿でした。
この金額でよろしいのでしょうか?という感じで、大小ある二つの浴槽はそれぞれ貸し切りに出来、小の方は熱く(熱湯好きですので良かったです♪)、鯖湖湯源泉と同じ!!と実感出来ましたし、大の方は宿にお子様がいるのも関係してか、赤ちゃんや子供と一緒に入れるように赤ちゃん用に出来る風呂たらい(?)やバスマットなどあり、またお湯も温めでファミリーには良いのではないかと思いました。
うちは夜餃子を食べるのも目的で飯坂に宿泊をしようと思い(街中を歩くのにも立地的に良いです)朝食のみ付けたのですが、+千円の価値以上の充実した内容でした。栗ごはん、最高に美味しかったです!!
また帰り際にはお箸の記念品を頂いたり、娘さんと一緒にお見送り頂き、気持ちよく宿を後にすることが出来ました。
この立地でいいお湯でこの値段、常宿決定です。
ただし冷蔵庫なし、アウトトイレです。
でもこの値段設定である方がおかしい位ですので、私達夫婦はまったくもって満足満足の宿でした。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
はじめての一人旅に選んで、よかった旅館でした。
古さを超えて、むしろカッコよかったです。
二日目、広いお部屋に移動してくださっていた心遣いに感謝です。
温かい温泉、おいしい食事、若旦那の三味線、若女将の親切に、感謝しております。
旅がこんなにいいものだと思えたのは、ほりえや旅館のおかげです。
またいつかお世話になります。
この金額でよろしいのでしょうか?という感じで、大小ある二つの浴槽はそれぞれ貸し切りに出来、小の方は熱く(熱湯好きですので良かったです♪)、鯖湖湯源泉と同じ!!と実感出来ましたし、大の方は宿にお子様がいるのも関係してか、赤ちゃんや子供と一緒に入れるように赤ちゃん用に出来る風呂たらい(?)やバスマットなどあり、またお湯も温めでファミリーには良いのではないかと思いました。
うちは夜餃子を食べるのも目的で飯坂に宿泊をしようと思い(街中を歩くのにも立地的に良いです)朝食のみ付けたのですが、+千円の価値以上の充実した内容でした。栗ごはん、最高に美味しかったです!!
また帰り際にはお箸の記念品を頂いたり、娘さんと一緒にお見送り頂き、気持ちよく宿を後にすることが出来ました。
この立地でいいお湯でこの値段、常宿決定です。
ただし冷蔵庫なし、アウトトイレです。
でもこの値段設定である方がおかしい位ですので、私達夫婦はまったくもって満足満足の宿でした。