許せるなぁ~
例によって温泉の旅です。
宿に入った第一印象は正直良くなかったのですが、帰る時には何故か許せる気持ちになっていました。不思議です。

お部屋
冷蔵庫なし、金庫なし、トイレ・洗面所・ドライヤーなし、電話なし、お茶受けなし、リモTVはリモコンなし、景色悪い、重い布団。民宿の感じ。1度しか使えないハミガキ粉付き歯ブラシは久しぶりに見た。

お風呂
湯川源泉/単純硫黄温泉(硫化水素型・弱酸性Ph3.12)/源泉46.4℃、源泉かけ流し加水なし白濁湯
泉質良好、硫黄泉ではあるが保湿感有り。
湯船は4人程度でいっぱいの1.5×3mの内湯と、内湯から流れ出る湯を溜めているだけの隣接する小さな露天風呂の2つ。
ともに檜で作られた湯船。内湯にある洗い場は隣との仕切り壁有り。
清潔で新しく気持ち良い。
湯温は適温40℃の内湯、露天はぬるいので交互に入れば長時間でも居られる。
湯船の壁に無造作にぐるぐるパイプがむき出しで付けられている。背中の置き場所がない。保温のための工夫は分かるがこれはいただけない。風呂に鏡がなく髭剃りが出来ない。脱衣所には洗面所なし。22:00~6:30まではシャワーは使えない。

食事
夕食は冷凍食品などの購入品。朝は簡単なものだったがこんなのものだろう。

総合
小さな宿だけに、団体客も無く迷惑な酔っ払いもいない。
皆マナーが良く夜も静かであった。風呂も食堂も近い。不足はあったが、全体の印象は悪くない。これはこれでいいのだ。
雪見風呂
施設は古いが、食事の美味しくて、何といっても乳白色の温泉がよい。
近くにスキー場もありファミリースキーの宿泊のぴったりかも。
白い温泉最高でした~
スノーボード。大人2名×2部屋で利用。

宿は、乗鞍ゲレンデ:①ダウンヒルコース⑧チャレンジコース⑨アルペンコースが合流する場所の近くです。

事前確認では、
早朝の到着の場合、更衣室の利用は可能だが荷物は預かれない、駐車場は空があれば利用可でした。
当日は、荷物も預かってもらえ、駐車場も利用が出来ました。
若い女将さん?の臨機応変な対応が良かったです。

部屋(2階和室10畳)も含め建物全体はちょっと古い感じです。
宿泊した日は4組で静かでしたが、廊下や階段の音はかなり響きます。
共同のトイレ(洋式)や洗面所(ドライヤー有り)はきれいです。
タオル・バスタオル・浴衣・歯ブラシ有り。
大浴場は内湯・露天とも大人3人なら、ゆっくり入れます。湯船と床は木でした。
シャワーは3つ、温泉の成分のせいでちょっとボロボロ気味、水圧は微妙。
源泉かけ流しの白いお湯は硫黄の臭いがプンプンで温泉気分はたっぷり味わえます。
脱衣所には床暖房有り。
24時間入浴可能で、あまりの気持ち良さに4~5回ずつ入浴しました。

食事は、ボリュームがあり、家庭的なメニューで、品数が多く、味付けも○です。
後から出てくる料理が有り(揚げ物・デザート等)、ペース配分に注意が必要です。
食事の時に、品数を確認される事をお勧めします。
朝食時には、食堂の入り口前に、セルフのコーヒーのサービスもありました。

スキー場にも近く、源泉かけ流しの温泉にも入れ、お腹も満足出来る良い宿です。
皆が大満足したので、来年も利用する予定です。