4
/5
ピコ
様
2006年3月
2食付プラン
美味しかったです
前の晩に突然ハワイアンズ行きを決め格安で泊めて頂きました。金額から正直全く期待していなかったのですが、ボリュームのある美味しい食事に大変満足させて頂きました。残念だったのが、部屋の壁が薄いのか隣の部屋の声がまる聞こえで、夜中も隣の部屋の人が入れ替わりトイレに行く足音で何度も起されました^^; 後はお風呂の椅子等がかなり汚れていたのが気になりました。こちらが東京の忙しなさに慣れてしまっているせいなのでしょうか・・・。「いわき」といってもハワイアンズ迄は高速で30分弱と以外と遠かったです。周りは何もなかったですが、海沿いの田舎の雰囲気を味あわせて頂きました。
3
/5
ひろひろ
様
2006年3月
2食付プラン
今回の宿泊
今回利用させていただいた所感を述べさせていただきます。
●食事について
夕食はなんと部屋食でした。てっきり食堂か大広間と思っていたので感激でした。
ボリュームあり内容も充実してました。
蟹・さしみ・天ぷら・その他約6品くらいあり満腹。
★私は堪能しませんでしたが、ワイン通の方は是非飲まれると良いと思います。
部屋に各種ワインの一口コメントや豊富な種類や高木屋旅館さんオリジナルの
お酒も用意されているとの小冊子がありました。
●部屋について
お値段が格安なのでしかたがありませんが隣の民家が見え海は見えません。
眺望はよくありませんでしたが朝ガラス戸をあけると潮の香りが何ともいえません でした。
洗面所の蛇口をひねるとしばらく茶色いお湯が流れました。多分配管のサビだと
思います。ふだんあまり使用されていないのが原因だと思います。
●接客について
①チックイン前に夕食時間もあるので遅れる旨連絡したところ、気持ちよく受け入れて くれました。
②朝食後、部屋に戻るとポットと湯のみ関係が片付けられていました。食後のお茶 をしたかったのですが、ちょっと残念でした。
●お風呂について☆
仕事の疲れか、夕食後寝てしまい、翌朝入浴したところかなりぬるかったのが残念 でした。朝の入浴の方もいるので・・・。
●総評
お値段も1泊2食付きで格安でしたので、ほぼ満足でした。
4
/5
ojm
様
2006年2月
2食付プラン
魚がうまい!ワインもうまい
高木屋旅館へは初めての宿泊でしたが、道に迷うこともなく無事にたどり着きました。途中、大きな看板が出ているので見つけ易いです。さて、冬ということもあり海水浴は出来ませんが、浜にとても近いので夏はきっといいと思います。設備は民宿の上レベルですが、なぜか一部が洋風に改装された内装と和風の調度品(鎧兜の置物があった)がアンマッチでしたが、清潔でしたのでマル。お風呂は男女別で大人4人が限度ですね。私は食事前ということもあり、大人5人に子供2人でギュウギュウで△。夕食は部屋でと聞き"この辺が旅館なのか"と妙に納得、『どんこ』という魚を初めて食しましたが、美味しいかったです。肉や揚げ物など盛りだくさん。さらに、荒川金メダル!!のおかげでワイン半額サービスと有り難い次第で食事は、二重マル。
今回は雨であまり散策できませんでしたが、今度は夏に伺たいですね。
20
21
22
23
24
25
26
27
28
●食事について
夕食はなんと部屋食でした。てっきり食堂か大広間と思っていたので感激でした。
ボリュームあり内容も充実してました。
蟹・さしみ・天ぷら・その他約6品くらいあり満腹。
★私は堪能しませんでしたが、ワイン通の方は是非飲まれると良いと思います。
部屋に各種ワインの一口コメントや豊富な種類や高木屋旅館さんオリジナルの
お酒も用意されているとの小冊子がありました。
●部屋について
お値段が格安なのでしかたがありませんが隣の民家が見え海は見えません。
眺望はよくありませんでしたが朝ガラス戸をあけると潮の香りが何ともいえません でした。
洗面所の蛇口をひねるとしばらく茶色いお湯が流れました。多分配管のサビだと
思います。ふだんあまり使用されていないのが原因だと思います。
●接客について
①チックイン前に夕食時間もあるので遅れる旨連絡したところ、気持ちよく受け入れて くれました。
②朝食後、部屋に戻るとポットと湯のみ関係が片付けられていました。食後のお茶 をしたかったのですが、ちょっと残念でした。
●お風呂について☆
仕事の疲れか、夕食後寝てしまい、翌朝入浴したところかなりぬるかったのが残念 でした。朝の入浴の方もいるので・・・。
●総評
お値段も1泊2食付きで格安でしたので、ほぼ満足でした。
今回は雨であまり散策できませんでしたが、今度は夏に伺たいですね。