2
/5
ちゃっぴー
様
2008年8月
\2食付☆5千円台~!/【トクー!特価で超得♪】◇お食事お部屋だし◇能登の海山の食材を堪能♪
料理はいいが…
料理は量が多く、お造りも新鮮でおいしかったのですが、トイレは用を足すとき、下着が脱げないほど狭く、お部屋も狭くて息苦しい感じがしました。和倉温泉は、大型旅館に宿泊したことがありますが、もともと料理をふんだんに出す文化なのかとても多くて食べられなかった記憶があります。そのときは同じ夏場で一万円だったと記憶しています。それにくらべるとかなり見劣りする旅館でした。お風呂の蛇口は、二つしかなく、温泉自体もあまり楽しめませんでした。一番気になったのが、旅館のスタッフの対応でした。「トクーで安く出しているんだ。」という気持ちがスタッフ全体にうかがわれ、言葉遣いも敬語ではなく、目下に物を言うような態度でした。チェックアウトの際など、お金を支払ったら、お見送りどころかサッサと中にひっこんでしまいました。「お気をつけて」の言葉もなくです。おもてなしの心はゼロだと感じました。せっかくお料理がよいのだから、気持ちよく過ごさせてくれたら、よかったのですが、残念です。
5
/5
くれっち
様
2008年8月
\2食付☆5千円台~!/【トクー!特価で超得♪】◇お食事お部屋だし◇能登の海山の食材を堪能♪
落ち着くならココですよ!
能登島水族館に行くために宿泊しました。ベテランの女将さんに迎えられて部屋に行くと、私たち5人家族(大人2人幼児3人)には十分すぎる広さが用意されていました。夕食は海の幸がいっぱいで、さらに能登牛のタタキまでついていました。格安プランであったにもかかわらず、とてもおいしいご飯でした。温泉は源泉そのままのお湯でしたので、かなり熱かったです。自宅でも、43度前後の熱い風呂に入る妻や子供たちはそのまま入浴して、気持ちよかったそうです。猫舌ならぬ猫身(熱い湯は苦手)の私は少し差し水して入りました。お風呂をあがると、更衣室には乳飲料のヨークが用意してありました。ほてった体を冷やすにはありがたかったです。老舗であるにもかかわらず施設自体もかなり手入れしてあり、とても快適に過ごせました。次回もまたぜひ利用したい宿でした。
4
/5
mocaabc
様
2008年7月
\2食付☆5千円台~!/【トクー!特価で超得♪】◇お食事お部屋だし◇能登の海山の食材を堪能♪
満足でした
食事をおいしく頂きました。お風呂もこじんまりとして良いお風呂でした。
21
22
23
24
25
26
27
28
29