3
/5
ムー
様
2008年7月
☆贅沢なひととき☆『ずわい蟹』or『鮑』をお部屋でのんびり食す♪選べるプラン☆
はじめて
はじめてペットと一緒に旅行しました。
部屋は匂いが気になりました。
まあ仕方ないかと・・・。
食事の量はちょうど良かったです。
お風呂は狭く、湯が熱すぎイマイチでした。
ヤクルトのサービスはありがたかったです。
もうすこし洗顔などのグッズを置いていて欲しかったです。
仲居さんは気さくで良かったです。
2
/5
獅子ゆう
様
2008年7月
\2食付☆5千円台~!/【トクー!特価で超得♪】◇お食事お部屋だし◇能登の海山の食材を堪能♪
クチコミのとおり
お風呂は戸を開けた瞬間から、汗がどっと吹き出してきました。洗い場自体がサウナのようでした。外が厳寒なら良かったかもしれません。料理はある程度あったのですが、配膳がオーラスで料理が冷えていました。ラストに鮎の塩焼きでたのですが、冷えてました。
5
/5
アルファ
様
2008年7月
\7/5(土)限定1組!SUPER PRICEでGO!/【【2食付☆5千円台~!】】能登の海山の幸堪能♪
お世話になりました。
【部屋】
掃除がきちんとされており、とても清潔感あふれるお部屋でした。
【眺望】
海に隣接していないので、眺望は良いとはいえません。
ですが、私達にはぜんぜん問題ありませんでした。
【フロント・スタッフの対応】
従業員の皆様、担当の仲居さん、若女将さんの対応はとてもよかったと思います。
仲居さんの人柄がとてもよかったです。
仕事中に無駄話に付き合っていただき、ありがとうございました。
【食事】
部屋食で、食事の量も満点です。
【お風呂】
お風呂ですが、海が近いせいなのか、ちょっとしょっぱかったです。
時間によって、女湯と男湯が入れ替わります。
広いお風呂のほうには、無料の足裏マッサージ機が脱衣場にありました。
また、脱衣場にはヤクルトのサービスがありました。
4回お風呂にはいり、ヤクルトを4本も頂いてしまいました。
唯一残念なのが、お湯の温度と脱衣所の温度が「高い」ということです。
【周辺環境】
チェックイン後、一歩も外にでていないのでこれについては不明です。
【費用対満足度(総合)】
震災後、和倉温泉にはじめてお世話になりました。
この金額で、このサービス内容はとても満足のいくものでした。
また、従業員一丸となって頑張っているのを感じることができました。
仲居さん、若女将さん、これから暑くなりますが体に気をつけてください。
また機会がありましたら、ぜひ、利用させていただこうと思います。
22
23
24
25
26
27
28
29
30
部屋は匂いが気になりました。
まあ仕方ないかと・・・。
食事の量はちょうど良かったです。
お風呂は狭く、湯が熱すぎイマイチでした。
ヤクルトのサービスはありがたかったです。
もうすこし洗顔などのグッズを置いていて欲しかったです。
仲居さんは気さくで良かったです。
掃除がきちんとされており、とても清潔感あふれるお部屋でした。
【眺望】
海に隣接していないので、眺望は良いとはいえません。
ですが、私達にはぜんぜん問題ありませんでした。
【フロント・スタッフの対応】
従業員の皆様、担当の仲居さん、若女将さんの対応はとてもよかったと思います。
仲居さんの人柄がとてもよかったです。
仕事中に無駄話に付き合っていただき、ありがとうございました。
【食事】
部屋食で、食事の量も満点です。
【お風呂】
お風呂ですが、海が近いせいなのか、ちょっとしょっぱかったです。
時間によって、女湯と男湯が入れ替わります。
広いお風呂のほうには、無料の足裏マッサージ機が脱衣場にありました。
また、脱衣場にはヤクルトのサービスがありました。
4回お風呂にはいり、ヤクルトを4本も頂いてしまいました。
唯一残念なのが、お湯の温度と脱衣所の温度が「高い」ということです。
【周辺環境】
チェックイン後、一歩も外にでていないのでこれについては不明です。
【費用対満足度(総合)】
震災後、和倉温泉にはじめてお世話になりました。
この金額で、このサービス内容はとても満足のいくものでした。
また、従業員一丸となって頑張っているのを感じることができました。
仲居さん、若女将さん、これから暑くなりますが体に気をつけてください。
また機会がありましたら、ぜひ、利用させていただこうと思います。