4
/5
sakura
様
2006年7月
★週末限定企画!≪土曜日なのに平日と同料金!≫プラン★
梅雨
私は、時間が出来ると良く、旅行に出かけます。
急に旅行へ行きたくなって、前日の夜、梅雨なんだけど、ネットで探して、トクーでクチコミの良かった石和(いさわ)温泉「ホテル花京」へ行く事に成った。(土日なので、期待はしてませんでした。それにトクーは、あたり、はずれがあるんです(*・・*)はは)
予定よりも早く着いたので、川遊びでもしようかと思っていました。
フロントで、行く所が無いかと尋ねると、対応良く、車で、20分位の所に、「ハーブ園」「ワイングラス館」があるとの事で、早速出かけました。
観光バスも沢山来ていて、旅に疲れを取ってくれるかのようなハーブの香りが、心癒してくれました。他にも、花が咲いていましたよ。ワイングラス館もとっても綺麗な光で、見飽きる事が無かったです。(時間が早いと、作品作りも出来たんですョ)
ここは、スタッフの対応が良いです。(それで、楽しい旅になりますね!)
お部屋担当のスタッフも、さりげなく気を使って下さいました。
気さくで明るい対応です。
笛吹川側のお部屋で、窓から、川の流れが、都会に住む私には良かったです。
でも、近くに道路が通ってるので、窓を開けると、チョットうるさかったかな~
(これは二重の窓に成った居ました)
部屋は、綺麗に掃除されていて、テレビ番組表もチャント有りました。
お風呂は、どっちも、それなりの趣きが有って、私は良いと思いました。
人、それぞれの感じ方だと思います。混んで居なかったので、3回も入りました。
食事は、この費用では良いと思いましたが、デザートが、イマイチでしたね。
季節がら、桃などが出たら良かったかな~?贅沢?
朝のおかゆは、初めての経験でした。ちなみに朝、夕食、全部食べましたョ。
朝のコーヒーは、綺麗なロビーで50円引きで、美味しかったです。
お庭の池の鯉たちを見ながら、ゆっくり出来ました。
又、時間が有ったら、行こうかと思うホテルでした。
それは、社員教育、そして、ホテルを少しでも良くして、お客様に喜んでもらおうとする心が生かされています。
私はそんなホテルが好きです。
5
/5
けいとんとん
様
2006年7月
★週末限定企画!≪土曜日なのに平日と同料金!≫プラン★
有り難うございました
前回同様大変御世話になりました。
今回は糖尿病を患っているおじいちゃまと4歳の子供を連れての1泊旅行でした。
直前に予約しましたが、電話で食事のメニューについてお願いした所、快く引き受けてくださり助かりました。
実際にお食事の度にお部屋の担当さんが、食事の量などに関しても気にかけてくださり、病人の父も気分よく過ごす事が出来たと思います。
2回目の利用でしたが、スタッフの皆さんがおぼえていてくださって、何かとお気遣いくださるので楽でした。そういう事の積み重ねが良い評価となっていくのでしょう。
前回含め計3回マッサージを頼みましたが、お上手です。楽になりますので、お試しを。
又御世話になりたいと思っています。
5
/5
uri
様
2006年7月
★週末限定企画!≪土曜日なのに平日と同料金!≫プラン★
楽しく過ごせました
口コミ通り高得点なのも納得のいくホテルでした。
部屋食、布団準備、その他、気配りがあり満足です。
お風呂もいい湯加減でした。
娘(4歳)にとっても庭園にいる鯉に餌をあげる事が出来た事やいろいろ楽しかったようです。
75
76
77
78
79
80
81
82
83
急に旅行へ行きたくなって、前日の夜、梅雨なんだけど、ネットで探して、トクーでクチコミの良かった石和(いさわ)温泉「ホテル花京」へ行く事に成った。(土日なので、期待はしてませんでした。それにトクーは、あたり、はずれがあるんです(*・・*)はは)
予定よりも早く着いたので、川遊びでもしようかと思っていました。
フロントで、行く所が無いかと尋ねると、対応良く、車で、20分位の所に、「ハーブ園」「ワイングラス館」があるとの事で、早速出かけました。
観光バスも沢山来ていて、旅に疲れを取ってくれるかのようなハーブの香りが、心癒してくれました。他にも、花が咲いていましたよ。ワイングラス館もとっても綺麗な光で、見飽きる事が無かったです。(時間が早いと、作品作りも出来たんですョ)
ここは、スタッフの対応が良いです。(それで、楽しい旅になりますね!)
お部屋担当のスタッフも、さりげなく気を使って下さいました。
気さくで明るい対応です。
笛吹川側のお部屋で、窓から、川の流れが、都会に住む私には良かったです。
でも、近くに道路が通ってるので、窓を開けると、チョットうるさかったかな~
(これは二重の窓に成った居ました)
部屋は、綺麗に掃除されていて、テレビ番組表もチャント有りました。
お風呂は、どっちも、それなりの趣きが有って、私は良いと思いました。
人、それぞれの感じ方だと思います。混んで居なかったので、3回も入りました。
食事は、この費用では良いと思いましたが、デザートが、イマイチでしたね。
季節がら、桃などが出たら良かったかな~?贅沢?
朝のおかゆは、初めての経験でした。ちなみに朝、夕食、全部食べましたョ。
朝のコーヒーは、綺麗なロビーで50円引きで、美味しかったです。
お庭の池の鯉たちを見ながら、ゆっくり出来ました。
又、時間が有ったら、行こうかと思うホテルでした。
それは、社員教育、そして、ホテルを少しでも良くして、お客様に喜んでもらおうとする心が生かされています。
私はそんなホテルが好きです。
今回は糖尿病を患っているおじいちゃまと4歳の子供を連れての1泊旅行でした。
直前に予約しましたが、電話で食事のメニューについてお願いした所、快く引き受けてくださり助かりました。
実際にお食事の度にお部屋の担当さんが、食事の量などに関しても気にかけてくださり、病人の父も気分よく過ごす事が出来たと思います。
2回目の利用でしたが、スタッフの皆さんがおぼえていてくださって、何かとお気遣いくださるので楽でした。そういう事の積み重ねが良い評価となっていくのでしょう。
前回含め計3回マッサージを頼みましたが、お上手です。楽になりますので、お試しを。
又御世話になりたいと思っています。
部屋食、布団準備、その他、気配りがあり満足です。
お風呂もいい湯加減でした。
娘(4歳)にとっても庭園にいる鯉に餌をあげる事が出来た事やいろいろ楽しかったようです。