5
/5
行き当たりばったりの旅
様
2006年5月
★大切な記念日にどうぞ♪「山梨の名工」を味わう!特選料理プラン★
お腹いっぱい
ここのところずっと忙しかったので、のんびりしたいなあと思っていました。また、母の日にも何もできなかったので、思い切って休みを取り、両親を連れて遊びに行きました。
いつもの旅では、早朝出発強行軍、深夜に素泊まりの繰り返しですが、今回は親と一緒、みんなでゆっくりしようということなので自分的には宿選びもちょっと勝手が違いました。そこでTOCOOのクチコミ頼り。選択の基準は、温泉と料理、クチコミ点数が高いことです。結果としては大満足でした。
【部屋】4(4.5)
3人だったのですが、その割りに広くてきれい、笛吹き側も窓から見えてよかったです。ただ、日中天気がよかったせいか、ちょっと蒸し暑かったです。冷房はかけたのですが、料理が冷めてしまうので消してました。そのときあまり使われていない窓際のエアコンのリモコンが調子悪かったので、それがなければよかったかも。
また、入浴中に食事等の支度でドアが開いていたみたいですが、蚊が入ってしまったようです。点数が4になってしまったのはその2つの点。
【対応】5
私自身は旅館慣れしていないので、いわゆる仲居さんの対応はちょっと気恥ずかしい気もするのですが、両親は感激していたようです。特に強調しておいてほしいということなので、6点つけたい位です(笑)。
【食事】5
食事は宿を決める重要な選択肢としていました。部屋食なので家族ゆっくり楽しめましたし、量も味も申し分なかったです。ただ、量については私を基準としての話で、両親にはちょっと多すぎたようです。足りないよりは何倍もいいのですが、母親の釜飯が手付かずになってしまったのは未だに心残り(笑)。とっといて食べたかった。
【風呂】4(4.5)
深夜と早朝に入れたのはよかったです。お湯は湯上りがすべすべで気持ちよかったです。全体的に手入れが行き届いていて清潔な感じがしました。ただ、温泉に関しては私自身日帰りなどあちこちめぐっているので、まあ、普通かなと。
【眺望】4
温泉地の街中にあるので、大自然を望む、という様には行きませんが、笛吹川が良く見えて、その流れを見ているだけでも癒されました。
【環境】5
ゆっくりしたかったので、宿周辺は散策してません。みんな早い時間から熟睡していたのでそういった意味では静かでいい環境(笑)でした。
【総合】5
直前予約で安く泊まれて、ゆっくりできて本当に良かったです。貧乏性なので結局朝はばたばた出掛けましたが、休みが取れればまた、ゆっくりしに行きたいです。
5
/5
naoshu
様
2006年5月
★大切な記念日にどうぞ♪「山梨の名工」を味わう!特選料理プラン★
よいです。
急に思い立ってGW最後の土曜日に伺いました。従業員の方は皆さん感じが良くて、
気持ちよく過ごせました。食事は食べきれないほど多く、おいしかったです。朝食も
白いご飯のほかにきのこ雑炊があって、とても良かったです。お風呂はそんなに大きくは
ないけれど部屋数(36)の割にはしっかりしていると思います。欲を言えば広い露天風呂
があれば・・・。でも総合的には満足です。宿をでてイチゴ狩りをして帰りました。
4
/5
かずー
様
2006年5月
和室10畳(バストイレ付)
心地良い宿
GW中にゆったりできそうな所を探していたところ、ホテル花京さんが良さそうだったので選びました。
電話で予約の確認をした際、子供の食事内容が料金から想像すると、食べきれないと思い確認したところ、
子供用の弁当またはお子様ランチのどちらかを提供できますと納得のいく回答を頂きました。
荷物を宿泊前に送ったところ、着いたことを電話で連絡して頂きました。今まで宿泊した他の旅館やホテル
でも荷物が届いたとの連絡を頂いたことはなかったので、感心するとともに安心することができました。
また泊まってみたいです。
【部屋】4
きれいに清掃されていて、布団もふかふかでした。気温が高かったのでエアコンで 冷房をつけたかったのですが、朝晩が冷えるとのことで、まだエアコンは使えなか ったので窓を少し開けて寝ました。
網戸は少し穴が開いていました。
【対応】5
駐車場で駐車位置の案内をして頂いたり、観光案内で行きたい所の周辺地図やパン フレットをすぐ出して頂いたりスタッフの皆さんは適確で親切でした。ホテル内の どこですれ違ってもスタッフの皆さんが挨拶してくださるので、心地良かったで す。スタッフの教育が徹底されていると感じました。仲居さんは宿泊中同じ方だっ たので和むことができました。
【食事】4
量、質ともに大変満足できました。量は予想以上にあったので、食べ切れないくら いでした。
冷たいものは冷たいまま、暖かいものは暖かいまま出されたのでおいしく食べるこ とができました。
大きな旅館やホテルでは暖かい料理が冷めて出てきたりすることもありますが、料 理を食べる人の身になって作られていて、おいしく食べられるように配膳されてい たので感心しました。
【風呂】5
温泉も自慢の一つと思われました。檜風呂と大理石の風呂が時間によって入れたの で、楽しめました。
【眺望】3
曇っていたので見えませんでしたが、晴れると富士山が見えるとの事です。
【環境】5
コンビニエンスストアがあり、利便性が良いです。夜も静かで安心して寝ることが できました。
周辺の観光スポットも比較的近くにあるので拠点としても便利です。
【総合】4
78
79
80
81
82
83
84
85
86
いつもの旅では、早朝出発強行軍、深夜に素泊まりの繰り返しですが、今回は親と一緒、みんなでゆっくりしようということなので自分的には宿選びもちょっと勝手が違いました。そこでTOCOOのクチコミ頼り。選択の基準は、温泉と料理、クチコミ点数が高いことです。結果としては大満足でした。
【部屋】4(4.5)
3人だったのですが、その割りに広くてきれい、笛吹き側も窓から見えてよかったです。ただ、日中天気がよかったせいか、ちょっと蒸し暑かったです。冷房はかけたのですが、料理が冷めてしまうので消してました。そのときあまり使われていない窓際のエアコンのリモコンが調子悪かったので、それがなければよかったかも。
また、入浴中に食事等の支度でドアが開いていたみたいですが、蚊が入ってしまったようです。点数が4になってしまったのはその2つの点。
【対応】5
私自身は旅館慣れしていないので、いわゆる仲居さんの対応はちょっと気恥ずかしい気もするのですが、両親は感激していたようです。特に強調しておいてほしいということなので、6点つけたい位です(笑)。
【食事】5
食事は宿を決める重要な選択肢としていました。部屋食なので家族ゆっくり楽しめましたし、量も味も申し分なかったです。ただ、量については私を基準としての話で、両親にはちょっと多すぎたようです。足りないよりは何倍もいいのですが、母親の釜飯が手付かずになってしまったのは未だに心残り(笑)。とっといて食べたかった。
【風呂】4(4.5)
深夜と早朝に入れたのはよかったです。お湯は湯上りがすべすべで気持ちよかったです。全体的に手入れが行き届いていて清潔な感じがしました。ただ、温泉に関しては私自身日帰りなどあちこちめぐっているので、まあ、普通かなと。
【眺望】4
温泉地の街中にあるので、大自然を望む、という様には行きませんが、笛吹川が良く見えて、その流れを見ているだけでも癒されました。
【環境】5
ゆっくりしたかったので、宿周辺は散策してません。みんな早い時間から熟睡していたのでそういった意味では静かでいい環境(笑)でした。
【総合】5
直前予約で安く泊まれて、ゆっくりできて本当に良かったです。貧乏性なので結局朝はばたばた出掛けましたが、休みが取れればまた、ゆっくりしに行きたいです。
気持ちよく過ごせました。食事は食べきれないほど多く、おいしかったです。朝食も
白いご飯のほかにきのこ雑炊があって、とても良かったです。お風呂はそんなに大きくは
ないけれど部屋数(36)の割にはしっかりしていると思います。欲を言えば広い露天風呂
があれば・・・。でも総合的には満足です。宿をでてイチゴ狩りをして帰りました。
電話で予約の確認をした際、子供の食事内容が料金から想像すると、食べきれないと思い確認したところ、
子供用の弁当またはお子様ランチのどちらかを提供できますと納得のいく回答を頂きました。
荷物を宿泊前に送ったところ、着いたことを電話で連絡して頂きました。今まで宿泊した他の旅館やホテル
でも荷物が届いたとの連絡を頂いたことはなかったので、感心するとともに安心することができました。
また泊まってみたいです。
【部屋】4
きれいに清掃されていて、布団もふかふかでした。気温が高かったのでエアコンで 冷房をつけたかったのですが、朝晩が冷えるとのことで、まだエアコンは使えなか ったので窓を少し開けて寝ました。
網戸は少し穴が開いていました。
【対応】5
駐車場で駐車位置の案内をして頂いたり、観光案内で行きたい所の周辺地図やパン フレットをすぐ出して頂いたりスタッフの皆さんは適確で親切でした。ホテル内の どこですれ違ってもスタッフの皆さんが挨拶してくださるので、心地良かったで す。スタッフの教育が徹底されていると感じました。仲居さんは宿泊中同じ方だっ たので和むことができました。
【食事】4
量、質ともに大変満足できました。量は予想以上にあったので、食べ切れないくら いでした。
冷たいものは冷たいまま、暖かいものは暖かいまま出されたのでおいしく食べるこ とができました。
大きな旅館やホテルでは暖かい料理が冷めて出てきたりすることもありますが、料 理を食べる人の身になって作られていて、おいしく食べられるように配膳されてい たので感心しました。
【風呂】5
温泉も自慢の一つと思われました。檜風呂と大理石の風呂が時間によって入れたの で、楽しめました。
【眺望】3
曇っていたので見えませんでしたが、晴れると富士山が見えるとの事です。
【環境】5
コンビニエンスストアがあり、利便性が良いです。夜も静かで安心して寝ることが できました。
周辺の観光スポットも比較的近くにあるので拠点としても便利です。
【総合】4