温泉旅
食事が大変美味しく量が一杯で全部は無理でした。
本館はカビ臭
【本館】洋室ツイン/ユニットバス・トイレ付 【一泊朝食】気軽にふらっと伊香保を満喫!夕食は街を散策しながら済ませたいという方におすすめ♪ プランを利用しました
【対応】仕事後の夕方都内出発で、21時到着というわがままを聞いてくれて、21時までフロントでお待ちいただいたようで、ありがとうございました。超遅いチェックインできました。
【部屋】お部屋は、ダブルとセミダブルベッドの洋室ユニットバス付のお部屋でしたが、まず、部屋に入るとカビ臭に襲われると同時に、しみと色あせの合わさった黄色のジュータンが目に入ります。どこのホテルでも、室内はスリッパなしの素足で歩きまわる私でも、さすがにスリッパなしでは歩きたくない気持ちになりました。ソファーも、色あせ、クッション性もほぼゼロ、全身がかゆくならなかったのでさすがにダニはいないようでしたが、自分の洋服では座りたくないソファーです。ベッドメイクはきれいされていましたが、ベッドのスプリングの丸みの配置が背中で感じられる面白い寝心地のベッドで、寝返りを打つたびにベッドからはギシギシ音が(笑)。お部屋チェンジを願いしたいレベル。
【風呂】東館にあるお風呂は露天風呂もありお湯はたいへん良いものでしたが、ある程度リフォームはされていますが、浴室は、クロスがはがれてしまい、場末感漂う残念なところもありました。ちょっと残念。
【食事】夕食はたべていませんのでわかりませんが、朝食は、豪華というより、必要最低限の旅館定食というイメージです。味は、おかずはまぁ標準最低限のレベルでしたが、ご飯がとても残念で、業務用米というより、古米いや古古米レベルのごはんでした。残念。
【眺望】一番奥の角部屋でしたが、眺望は隣の宿の屋根が見えるのと、ホテルの使われていない部分の外壁が剥がれ落ち、中の構造部の鉄筋の入っていないブロックが丸見えの景色でした。そんな不安感一杯にさせてくれる景色を眺めていました。鉄筋なし、ブロック内のコンクリートも無しという建築方法で50年以上耐えているのは素晴らしいと思うと同時に、明日の朝まで地震が起きないことをただひたすら願っていました。
料理が最高
炭火焼きコースは いろいろな食材が食べきれないほどの量がありました 食事の量・質 伴に驚くと思います 他の泊り客も驚いていたようでした ただ 部屋のトイレ等の備品は それなりの綺麗な物でしたが 部屋全体は 小さな窓があるのみで 多少 閉塞感がありました