おばあちゃんちに来たカンジ
当日割でオジャマしました。
確かに施設の古さはクチコミ通

今回こちらの宿に決めるきっかけになった食事と温泉。
共に大満足♪

スタッフのかたの気配り、お料理も色々工夫がされてて
ついついお酒がすすんじゃいました。
(BGMがあれば最高だったかな)

温泉も貸切状態でゆったりできたし、
初の伊香保温泉、この宿をを選んでよかった。
充分満足
ホテル外観はかなり古く感じますがそもそも伊香保はこんな感じですので気になりません。対応についてはコロナの関係もあり必要最小限の人数でまわしているという感じですが不自由はありませんでした。食事は朝夕ともに充分な量で食べきれないほどで充分満足です。お風呂も内湯は広く露天は4~5人位の大きさです。サウナも85℃位ですがありますのでサウナ好きにはいいですね。築年数はありますが部屋は綺麗にされていてウォシュレット完備もプラス要素ですね。ただ1つマイナス点は食事の際のお酒の値段が高すぎるっていうことですかね!ちょっと躊躇しちゃう値段設定が残念です。逆に高すぎて飲んで欲しくないのかなと思ってしまいました。改善して頂ければ有り難いですね。総合的には伊香保では最高のコスパの旅館である事は間違いありません。外観や高級思考にこだわる方には不向きです。
温泉街は今だ厳しい
食べきれないほどの夕食と朝食を出して頂き驚きながら頂きました。
いろいろ、工夫され気持ちが伝わってきました。
お風呂は、弱アルカリ性だと思うのですが、肌が滑らかになり、湯冷めもしにくく私的には、良い泉質だと感じました。
旅人が少ない中、やりくりされているな、ほんとに今は大変なんだなと感じつつ、世話をして頂いた宿の方に感謝します。