山陽ホテルにて
格安【今週末チャンス!! 休前日料金⇒平日料金にて】/山海炭火焼プラン!だったので、部屋は期待してなかったですが、
やっぱり期待外れでした・・・眺めも悪く、バス・トイレ付はユニットバスで便座が冷たかったです。食事は満足でしたが、飲み物は別料金でした。お風呂は女湯は内風呂は熱すぎて、とても入れなかったので、外の露天風呂で暖まりました。翌朝は内風呂も調度良かったです。全体に空いてたせいか、お風呂はほとんど貸切みたいな感じになり良かったです。

心遣いに感謝
チェックインは15時からだったが、早く着いてしまいロビーで待っていると、部屋の準備ができましたのでどうぞと、まだ13時過ぎだったのに案内してくれました。また、食事の時間を幼児がいるため気を遣って頂き、通常より早くしてくれて、丁度子供が眠そうだったので助かりました。食事は値段相応ですが、従業員の方の対応がとても良く心が温まりました。また来たいと思いました。
約束が違う
「会席膳プラン!/しろがねの湯の温泉三昧」で部屋食予約宿泊だったのに、食事は大広間の団体客の中に2人だけポツンとされ、予約と異なる旨従業員に話したら、プランはプランで現場は現場と一蹴された。唐揚げは冷えて衣だけで具が細い、刺身は冷蔵庫の消毒薬の臭いでまだ凍っていた、もずくは酢が無く水、茶碗蒸しは冷たかった、うどんは、醤油の味無く薄いといったら従業員が醤油を掛けに来た、ご飯は水が多くてベシャベシャ、夕食の会話は、体育会系団体の大騒ぎで何もできなかった。
 ホテルの露天風呂は掃除がされて無くゴミだらけで汚い、床は滑るし体重計は狂っているし脱衣所は寒い、コンセントは無くドライヤーは極めて古いもので役に立たない、マッサージを置いてるところの椅子は壊れている、ただし、洗顔ピーリングと足裏マッサージは良いか!
 設備では、部屋の暖房が無く16度は屋外に放り出されたもの、従業員に不満を言ったら壊れて温度の上がらないヒーターを持ってきた、洗面台の掃除がされて無く、部屋にドレッサーが無い。部屋の金庫の上にテレビを置くのは如何でしょうか、今時部屋の金庫が使用の都度100円投入は客を馬鹿にするにも歩度がある。
 せっかく家族でと思ったけど、もう伊香保温泉は金輪際行けません。伊香保温泉組合は自浄が必要と思いました。
 この字数ではキリが無い、トクートラベルは此までは比較的良い旅行社だったが、今回はJARO???です。現場確認を怠った?