心温まる感じでした
芦ノ牧温泉にいくこと自体は初めてですが、全体的に古い温泉が多いように見えました。
こちらも外観は新しくはありませんが、内装はきれでした。
温泉も、きれいで、木のいい香りもしました。

子供は熱いといって肩までもぐりませんでしたが温泉も、とってもいい気持ちでした。

食事もおいしかったですし、子供を気にかけた料理であるのを感じ、うれしかったです。

いたわり、心を感じ、旅館に泊まる上で大変うれしかったです。
良かった
ここ数年で有名になった塔のへつり・大内宿を訪れたあとに宿泊した。
1.旅館の外観は新しくはないが、中はきれい。フロント対応問題なし。
2.部屋も掃除が行き届いており清潔できれい。(部屋の隅にも埃ひとつない感じとは少々褒めすぎか?)今は必需のウォシュレットも完備で安心。
3.窓からの景色は、右から左へ渓谷の眺め良し。
4.お風呂:男性のお風呂は源泉賭け流しのひのき風呂。今年3月にリニューアルしたばかりの為まだ新しくきれいであった。露天風呂は渓谷を眼下に気持ちが良く、湯加減は若干ぬるめだがOK。女性のお風呂もきれいだったとのこと。部屋付きのバスは使用しなかったので不明。
5.お部屋係りの皆さんも、深入りせず、気持ちが良い応対で、実際、安心した。
 (私は出張が多いので平気だが、旅館をそんなには利用しない家内にとっていつも気がかりなこと。)
6.夕食は、とにかく品数が多い。ひとつひとつの量は少な目だが美味しい。最後にはお腹に丁度いっぱいで満足。
7.朝食の大広間への案内も、エレベーターを降りたところから、一組づつ名簿でチェックしながら丁寧に席まで案内してくれて、正直感激。朝食そのものも夕食同様に満足。ここ20年ぶりくらいに、ごはんのおかわりをしてしまい家内も驚いていた。
8.支払い金額も予約どおりで間違いなし。総合的に安心して泊まれる宿。
満足です♪
お風呂が最高でした。
内湯は少し熱かったですが、露天がちょうどいい温度で外の景色を眺めながらゆっくり浸かりました。
お料理はあまり期待していなかったのですが味はそれなりで量は十分すぎるほどでした。
担当してくれた仲居さんのサービスがグッドでした。
機会があればまた行きたいです。