2
/5
ナナ
様
2006年4月
◆露天風呂&檜の内湯2種のお湯付客室☆朝夕お部屋出し
トップ10の宿には疑問です
トップ10の宿に選ばれていたので期待して露天風呂の付いている部屋を前日に予約しました。2万円でした。結論から言ってこの値段では不満でした。ネットでの宿探しは難しい、と痛感しました。
部屋は二間に次の間も付きとても広く良いつくりで清潔でしたが、露天風呂の配置がネットで見た写真とは違い(ネットの写真はベランダのような位置にありました)部屋風呂の外にありました。また、その部屋は三階にあり、目の前には前の家と電柱、その向こうには駅のホーム、という悲しくなる眺望でした。
しかも、前日申込時には残1室で、私が申し込んだあとには三角印になっていたのに、実際にはベランダから見えたそのネットの写真にあった部屋は最上階で空き室でした。では何故この部屋が割り当てられたのでしょう? 割引してあるから?
建物全体も建て増し建て増しで、大風呂まで上がったり降りたり、迷路のようでした。
部屋で出されるお茶は二人用でも大きな土瓶に安いお茶でした。
食事は部屋食でしたが、全部一度に並べられ、天ぷらも煮魚も冷めていました。味付けは
甘すぎるように感じました。
部屋に飾ってある花が造花だったり、館内用のスリッパがまるでトイレのスリッパのようだったり、大風呂の外は補修がされていず、工事現場のようだったり、と建物の手入れが行き届かないことが目に付きます。
源泉かけ流しでたっぷりの湯量だったことはとてもすばらしいことなので、残念です。
4
/5
izuっ子
様
2006年4月
★★『当館ベストセラー“黒潮の膳”』★伊勢エビ半身黄金焼き、サザエ、ズワイカニ、かさごの唐揚げ付き!
家族旅行
部屋は古さは感じますが、4人で2間のお部屋は十分の広さでした。
食事は量は十分すぎるぐらいですが、伊勢海老半身黄金焼き・かさごの唐揚げが冷めていたので残念です。
お風呂は、露天は外から見えそうでソワソワしましたが、かけ流しということもありとても気持ちよかったです。内風呂も大きくお風呂は満足です。
スタッフの方、足の悪い叔母を気遣って、車を玄関までまわして頂きましてありがとうございました。
4
/5
エスクード
様
2006年4月
朝夕部屋食で寛ぐ☆地元海の幸で海鮮しゃぶしゃぶ膳
パレスホテル - 海鮮しゃぶしゃぶ膳
当日の予約でしたが格好満足いたしました。予約時にも直接宿での申し込みとトクーを利用とでの場合とのアドバイスもあり助かりました。眺望が望めなかったのが残念でしたが予約時に”旧館”との説明等もあり、対応は必要十分だったと思います。食事は予想以上のボリュームと味でした。お風呂は婦人用、露天風呂が男性用と比べるとやや狭かったですが、部屋数からすると十分と思います。浴室の備品の”むきたまご??? (よく覚えていません)”が良く、顔を洗顔した後は肌がつるつるになりました。合計予算も家族4人で¥36,000-とリーナズブルで満足いたしました。今後も利用させていただきたいホテルと思います。
14
15
16
17
18
19
20
21
22
部屋は二間に次の間も付きとても広く良いつくりで清潔でしたが、露天風呂の配置がネットで見た写真とは違い(ネットの写真はベランダのような位置にありました)部屋風呂の外にありました。また、その部屋は三階にあり、目の前には前の家と電柱、その向こうには駅のホーム、という悲しくなる眺望でした。
しかも、前日申込時には残1室で、私が申し込んだあとには三角印になっていたのに、実際にはベランダから見えたそのネットの写真にあった部屋は最上階で空き室でした。では何故この部屋が割り当てられたのでしょう? 割引してあるから?
建物全体も建て増し建て増しで、大風呂まで上がったり降りたり、迷路のようでした。
部屋で出されるお茶は二人用でも大きな土瓶に安いお茶でした。
食事は部屋食でしたが、全部一度に並べられ、天ぷらも煮魚も冷めていました。味付けは
甘すぎるように感じました。
部屋に飾ってある花が造花だったり、館内用のスリッパがまるでトイレのスリッパのようだったり、大風呂の外は補修がされていず、工事現場のようだったり、と建物の手入れが行き届かないことが目に付きます。
源泉かけ流しでたっぷりの湯量だったことはとてもすばらしいことなので、残念です。
食事は量は十分すぎるぐらいですが、伊勢海老半身黄金焼き・かさごの唐揚げが冷めていたので残念です。
お風呂は、露天は外から見えそうでソワソワしましたが、かけ流しということもありとても気持ちよかったです。内風呂も大きくお風呂は満足です。
スタッフの方、足の悪い叔母を気遣って、車を玄関までまわして頂きましてありがとうございました。